
【リクエスト対応】 為替のチャート分析 2/27 週分 FX 【uubnsk】
先週は106.9pipsの負け。
これで4週連続の負けと、だいぶ不調。
前半は日銀の総裁人事関連で1発が大きい負けが入り易く、利益を出しつつもトータルで結果負けた形ですが、月の後半は利益が出せずに細かく負けがかさんでいると言う状態。
先々週はそれでもトントンだったのですが、先週は一個も勝てずと言う感じで、一番良くない形ですね~。
さすがにこれだけ負けが続くのは珍しいですが、不調なときは年に2、3ヶ月はあるので仕方ないですね~
なんとか頑張ります、としか言いようが無い状態。
今週は途中で月が変わりますので、そろそろ調子も切り替わってほしい所…
それでは今週もよろしくお願いいたします(☝՞ਊ՞)☝
■ご注意■
ノートの更新に関して
・任意通貨ペアのリクエストを受け付けております。
DM、リプライ、または質問箱の方からどうぞ。
・基本的には更新はリクエストを受け付けた場合に行います。
たまに自発的に行うこともありますが、基本はリクエスト待ちです。
・リクエストの際はご感想・ご評価等もつけていただけると大変励みになります。
・明示してあるようなタイミング(ブレイクや価格到達)で適切にリクエストしていただけないと、次の想定に手遅れになることが多々あります。狙っているならチャートを適宜みながら、適切なタイミングでリクエストをお願い致します。
ノートの表記に関して
・当ノートはミラトレ等を推奨するものではありません。
個人的なトレード計画のメモをリクエストにより公開しているだけでしかありません。
参考にしたところで利益が保証されるものではなく、いかなる損失にも当ノートは責を負いません。
・通貨毎に分けています。一番下が最新というわけではありませんのでご注意下さい。
・利損幅計算は全て同一Lotでのトレードを前提にしています。
(通貨ペア次第では個々人で微調整して下さい)
・「打診」と言う場合は、通常投入予定の資金の半分程度を意味します。
通常10Lotで取引している場合は、5Lotで。
打診ポジションの本noteでの利損幅計算・表記は「値幅×0.5」pips分の扱いです。
・「目標」またはそれに準じた表現の価格に到達した場合は、そのトレードに関する未執行の指値はすべてキャンセルしています。
・「オシレータ」はウヰスキー上野のオリジナルのものとなっております。現在、過去にウヰスキー上野バーに在籍した方以外、利用する方法はありません。オシレータがどのような状況か知りたい場合は、お気軽にリクエストください。
・その他、わからない用語があったり不明点などありましたら、お気軽にご質問どうぞ~
■USD/JPY ドル円
2/27 14:30頃
週足

週足的にはBBMA帯に回帰してきた状態。
この辺から抵抗感が増してくるかとは思いますが、細かい所は日足の流れで判断した方がいいです。
週足的には133.400~134.300弱が支持期待。
落ちても一旦は支えられて持ち直しを図る可能性があります。
長期的にはまだまだオシレータも下げモードなので、下警戒。
多少BBMA帯を上抜けても週足雲の上辺水準を抜ける必要があります。
完全に上に抜ける142.550ブレイクまでは、この上昇も最終的にまた130円以下に落ちる可能性が高いと思っておく方がよいでしょう。
オシレータが転換するまでは特に。
日足

日足の目先はまだとりあえず上昇目線かな、と言うところです。
先週のべました通り日足の目標135.880には到達。
一時的にブレイクしていますが、ここから調整が入るなら134.770くらいまでは下げ余地として十分考えられます。
とりあえずは、落ちてからの持ち直しを見てから再度買いを狙って行くのが良いかと思います。(一旦目標に届いた状態なので、調整待ち)
日足雲を上抜けたので、しばらくは日足雲上辺やその下にある133.400~134.300弱の支持層などを目安に、落ちてきたら買いと言う形で短期的なバウンドなら取りやすいとは思います。
4時間足
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?