
フラン円分析 CHFJPY 4/27週予測 4/26
先週のnoteをみていれば110.5付近から買えた人も居たかも知れません。(私は買えてないです笑)
その場合の、ツイッターでの利確推奨(図中記載)もバッチリだったので、うまく取れた方が居ましたら幸いです。
ただ、基本的には先週のnoteで述べた通り、見送りで良かった週です。
週末に支持層のブレイクができたので、ようやく週明けから始動としたいところです。
では見ていきましょう。
※こちらは価格設定してありますが、全文無料で読めます。
追記分から有料エリアです。
週足
週足レベルで110.5~111.0層のブレイクが確認できました。
まだ今週続落となるか、一旦週足雲上辺で小反発を入れて陽線になるかは分かりません。
ただ、流れは下方向になったと推察できます。
もし今週、週足実体が111.0円上で残る場合は見直しが必要です。
ただ、週中では111.3円程度まで上がるようなら(一時的な上昇余地はその辺まである)売り場となる可能性が高いです。
今週届くかは別ですが、流れ自体は108.79付近までと見込んでいます。
日足
紫の破線や、MA200線(水色)も割れ、一旦110.5への戻りを入れている状態で先週末を締めくくりました。
ツイッターの方で述べた軌道である緑の、丁度110.5への戻りを入れた形になっていると思います。
110.5で売り、もし上抜けても111.0に向けて何箇所か売り指値をばらまいておいていいでしょう。
損切りは111.4になります。
週中、一旦109.55辺りで一部利確をし、利益確定しておいてもいいと思います。
そこで一旦跳ねるようなら、110.1辺りで再度売りを入れてもいいでしょう。
いずれにしても、今言える損切りは111.4です。ロットサイズは、そこでの損切りを想定したものにしておいて下さい。
ここまで無料でした。
~~~~~~
ここから先は
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?