見出し画像

【週内随時更新】金相場 7/4~ チャート分析 #gold #XAUUSD #ゴールド

前回のnoteはこちら

7月に入り今年も折り返しですね。
今年前半の内半分くらいはロシア情勢のせいで暗澹とした感じになりましたが、今年後半は明るくなるでしょうか…

取りあえず夏ですし、ぱーっと騒ぎたいですけど、外は暑いですしね~笑

金相場もそろそろわかりやすいチャートになって欲しいもの…

それでは今週もよろしくお願いいたします~!(☝՞ਊ՞)☝

・冒頭(週足・日足)のみ無料です。
 それ以降は有料区間となっております。
・週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
・文中にある「打診」エントリーなどは予定の半分で入ることを言っております。
・目標に到達したら残った指値は全てキャンセルしています。
・当ノートはミラトレ等を推奨するものではありません。
 個人的なトレード計画のメモをリクエストにより公開しているだけでしかありません。
 参考にしたところで利益が保証されるものではなく、いかなる損失にも当ノートは責を負いません。

7/4 16:30頃

週足

先週は再度1786.785ラインまで下落。
その間、上昇支持扇(橙)も明確にブレイクし、短期的な安値切り上げ線である赤破線もブレイクしてきました。
だいぶ支えを失って、下方向に落ちやすい環境になってきては居ますが、まだ揉み合い価格帯は抜け出せていません。

最終的に1786.785をブレイクできなければまだまだ方向感が出るとはいえませんので、今週の様子次第ですね。
下方ブレイクできれば来週以降は大きなショートが狙えそうですが…

日足

上図のような三角持ち合いになっておりまして、先週木曜に持ち合いを下方ブレイク。
黒の5波動による上昇。
赤の3波動による下落。
と来ていますが、赤の方は直近の日足安値(6/14)の1805.205を日足ブレイクしておらず、明確な日足トレンドになったとは言えない状態です。

1805.205を日足ブレイクすれば短期的に1786.785まで狙い易くなるということを先週述べておりましたが、
・1805.205を日足ブレイクせず
・1786.785に到達
とこの2要素が揃うことで1786.785-1805.205区間が長期の支持になった可能性もありますので、一応注意が必要。

取りあえず再度落ちてきて1805.205をちゃんと日足ブレイクするならいいですが、そうなるまではこの辺の支持化に警戒。

上方向は上げたとしても赤○の辺りで囲まれたいくつかの上昇、下降ラインによる抵抗、そして1833-1841と言った価格ラインの抵抗と、2段階抵抗圏があります。
それらの抵抗により落ちてくる可能性もありますので、まだ上方向狙いというわけでもないです。

4時間足

ここから先は

1,590字 / 7画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?