![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73203118/rectangle_large_type_2_80af965560bf86505828b8ca1a18dbeb.png?width=1200)
【週内随時更新】金相場 2/28~ チャート分析 #gold #XAUUSD #ゴールド
3月の1週目に入りますね。
そろそろ春と言う感じになってきました。
先週はロシア・ウクライナの戦争が開始されて大きく動きました。
流れに乗れることもなく、大きく損をすることもなく、5ドル幅分の損失を出しただけの週でしたが大怪我するよりはマシと言うところでしょうか。
今週も引き続きどうなるかわかりませんが、大きく外すことだけはないよう気をつけておきたいものです。
それでは今週も宜しくお願いいたします~(☝՞ਊ՞)☝
・冒頭(週足・日足)のみ無料です。
それ以降は有料区間となっております。
・週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
・文中にある「打診」エントリーなどは予定の半分で入る感じで考えておいて下さい。
・目標に到達したら残った指値は全てキャンセルです。
2/28 朝
週足
![](https://assets.st-note.com/img/1645989696018-k6wjPrqc3d.png?width=1200)
週足は2021年中のダブルボトムのネックラインを一旦は上抜けしてきましたが、ブレイクには失敗。
そのまま残すかと思ったのですが逆に陰線で締めとなっているので、一旦反落が入るかも…?
まだ安易にそう決めつけるのは危ないですけどね。国際情勢的に。
とりあえず、1918あたりのネックラインのブレイクには失敗しているということで、ネックライン付近での判断は引き続き慎重になる必要があるという認識が大事でしょう。
日足
![](https://assets.st-note.com/img/1645989865439-mXqzmcKy7R.png?width=1200)
日足逆三尊からの上昇チャネルにもタッチした形に。
木曜は一時的に上抜けましたがブレイクにはならず、木・金と連続陰線なのでちょっと弱くなりそうかな?と言う感じでは。
とはいえまだ下には日足BBMAもありますので、支持期待は十分あります。
価格帯的には上図に書き込んである通りです。
先程指摘したネックラインより上は一旦売り想定が必要な価格帯があります。
また、1905~1940が基本的には抵抗が想定される価格帯。
逆に下は1860あたりまでのどこかで支持が入るのではないか、と見られる環境です。
青矢印で示した1844.6~1877間が特に押し目になりやすいのではないか~と言う感じで見ています。
4時間足
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?