![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69175670/rectangle_large_type_2_c8753515d0e8db735e5cc2c4644c0e4b.png?width=1200)
【週内随時更新】金相場 1/3~ チャート分析 #gold #XAUUSD #ゴールド
あけましておめでとうございます~🎍
昨年はnoteでの推奨も大分安定してまいりまして、読者の方もすこ~し増えたかなーと言う感じで、noteでの分析も大分堅実な底固めができたんじゃないかな~と思っております。
今年は更に読者の方が増えて、一人でも良いトレードができる人が増えたらいいなと思います。
それでは今年もどうぞよろしくお願い致します(☝ ՞ਊ ՞)☝
・冒頭(週足・日足)のみ無料です。
それ以降は有料区間となっております。
・週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
・文中にある「打診」エントリーなどは予定の半分で入る感じで考えておいて下さい。
・目標に到達したら残った指値は全てキャンセルです。
1/4 16:00頃
週足
![](https://assets.st-note.com/img/1641279148060-Hb6OsX7GbI.png?width=1200)
昨年末は週足BBMA上に抜けて連続陽線のまま終わりましたが、今年は年明け早々月曜日に大きく下げてきていますね。
インジケータ的にはまだ足元にBBMAがあり、支持の期待があります。
ただし上には週足雲があり、雲内に突入するものの弾き出されてまた下げてしまうということがこの数ヶ月続いている形ですね。
この辺は黄色で示した下降抵抗帯・上昇支持帯の2つの支持・抵抗のクロスポイントとなっており、正直どちらに抜けるか次第のところがあります。
どちらかに抜けるまではまだしばらく明確な方向性は出にくいでしょうね~
オシレータ的にはまだ長期的に下げ易い環境なので、あまり長期間のロングには向きません。
まあこのnoteでは大体1週~2週以内のトレードだけなので、そんなに長期のことは気にする必要はないのですが。
とりあえず、明確なこととしては上にある週足雲と、雲上層を通る2本の下降破線を上抜けしない限り、上方向に明確な流れができるとは思わない方がいい、ということでしょう。
日足
![](https://assets.st-note.com/img/1641279403618-Aq0NFYxHFM.png?width=1200)
日足的にも足元に日足BBMA、そして雲内での推移中で直下に雲下辺、と「支えられるならこの辺なのではないか?」と言う環境ではあります。
オシレータ的には中長期的に上昇気配が示唆されている状態なので、数日~1,2週程度は上目線でいいのではないか…とは思うのですが。
(週末くらいには環境が変わっているかも知れませんので、この辺の見通しは話半分くらいで)
注意点としては3点高値をつけてきていますので、ウォルフ波動化していく可能性がある点ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1641279964604-N9F1VxPkGV.png?width=1200)
足元の上昇トレンドラインをブレイクするとターゲットライン目掛けて鋭く落ちていく可能性もありますので、落ちすぎには注意が必要です。
あとは短期的に4時間足以下でみて、どっち方向を狙うか…というのが今週の焦点ですね。
4時間足
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?