【週内随時更新】金相場 5/17~ 週分 チャート分析 #gold $XAUUSD #ゴールド
冒頭(週足・日足)のみ無料です。
それ以降は有料区間となっております。
週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
先週は結局様子見だけの週となりまして、折角購読されている方にとっては退屈な週にしてしまいましたね。
今週はどうか、というと、長期の下降トレンドラインの付近となっており、これまたロングは狙いにくく(下降トレンドラインの抵抗が懸念される)、かと言ってショートが狙えるかというと下降トレンドラインからの反発次第なので、相場が進行してみないと分かりません。
とは言え、ある程度上昇するであろう目安の目処は付いていますので、できればロングを狙って行きたいな、と考えている次第です。
もしかしたら今週も「見」だけになってしまうかもしれませんが…その場合は申し訳ありません><
それでは今週もよろしくお願い致します(☝ ՞ਊ ՞)☝
5/16 日曜
週足
週足は順調に週足雲の中で上昇しています。
下は1764ライン及び週足雲下辺。
上は少し凸凹していますが、1890水準くらいまでは上値余地として見ておく事ができます。
(もしくは一時的に上抜けて、1921までも。もちろん今週ではなく来週以降も含めての展望です。)
1890に上がるまでに下降トレンドラインがあり、これを一時的にでも上抜けるか、律儀にラインタッチからストンと落ちるか。
この見極めが大事な週になるかな、と言うところ。
短期的には上昇気配が濃厚なので、必ず下降トレンドラインにはタッチしてくると見ています。
日足
先週は、軽い押し目から、週末金曜に再度月曜の高値を上抜けてきており、1875~1890程度への上昇が見込まれる環境になってきています。
ここで懸念なのが押し目が浅いのでそのまま1875-1890水準まで上げるのか、それとも下降トレンドラインで再度押し目をつけてから上げるのかが不透明になっているという点です。
下降トレンドラインで一度反発する場合は上図黒軌道になるかな~と見ていますが、そのまま下降トレンドラインを抜けて1875-1890に到達してしまうかもしれません。
私的には、ロングするにしてもそのタイミングをどうするかなぁ、と悩みどころな環境です。
4時間足
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?