![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73719780/rectangle_large_type_2_a208af7bc0f46e0f918d789534fcf1ef.png?width=1200)
【週内随時更新】金相場 3/7~ チャート分析 #gold #XAUUSD #ゴールド
先週のトレードはホントひどい結果で久々にボロボロの大負けでした…(´・ω・`)
後ほど解説する長期ダブルボトムのネックライン際での思惑だったので少々意固地に下目線過ぎたのがよくありませんでした。
そのネックラインもブレイクしたのである程度分かりやすくなったとは思います。
今週は少しリハビリに軽めのトレードをしつつ少しでも利益を出して行きたいと思います。
それでは今週も宜しくお願いいたします~(☝՞ਊ՞)☝
・冒頭(週足・日足)のみ無料です。
それ以降は有料区間となっております。
・週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
・文中にある「打診」エントリーなどは予定の半分で入る感じで考えておいて下さい。
・目標に到達したら残った指値は全てキャンセルです。
3/7 08:00頃
週足
![](https://assets.st-note.com/img/1646606558018-0rqIAfev2z.png?width=1200)
冒頭でも少し述べましたし、これまでもnote内やツイートでも述べましたので認識されている方は多いかと思いますが、長期的なダブルボトムがありましたのでそれのネックラインブレイクが焦点でした。
先々週は一度ネックライン上に伸びたものの大きく上髭を残して陰線化。
その陰線をみて一旦はネックライン付近が抵抗になり、少し下げ基調になるだろうという間違った思惑を固持してしまったのが先週の大敗の原因でした。
(考えを改める要素はいくつかあったのですが、久々に「個人的な思惑にこだわる」という悪いクセが出てしまった感じですね…)
さて、ネックラインを週足ブレイクしてきたことでその思惑を固持する要素も消えました。
あとは押し目のタイミングをはかりつつ第一目標への上昇を狙えばいいか、と言う様相。
その第一目標は2025-2050辺りを想定しています。
第二目標が最高値ライン。第三目標が高値更新からの2100-2160辺りですが、まあそこまでは(おそらく)まだ先の話になるか、と。
日足
![](https://assets.st-note.com/img/1646606897327-hzt3jJlT9l.png?width=1200)
今週のメインの焦点は、先々週高値ラインの日足ブレイクの発生の有無です。
兎にも角にも、それがなければ2025-2050は狙えません。
先々週高値の日足ブレイクが発生するようなら、その後同高値ラインへの短期的な押し目などを確認しつつロング。
日足のブレイクが発生するまでは、まだ一旦赤○のある1913~1930間への調整などが想定されますので、すぐにロングというわけには行かないと思います。
ですので、上に伸びるにせよ伸びぬにせよ、一度は押し目待ちが必要と考えます。
どの時間軸を見てもオシレータは中期以上は上昇基調となっておりますので、おそらくこのまま先々週高値は一旦ブレイクしてくるのではないか?とは思いますが。。(実際にそうなるまでは判断の慎重さが必要です)
4時間足
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?