
【週内随時更新】金相場 11/28~ チャート分析 #gold #XAUUSD #ゴールド uubnsk
先週、先々週と停滞が続く相場です。
月足、週足と重要な平均線に挟まれる位置で、この辺から抜け出さないと大口も長期のポジションが取りづらいのかもしれません。
今週はアメリカの重要な指標もあるので停滞していたバランスが大きく傾く可能性が高いです。
週中頃までは引き続き様子見の停滞が続くかもしれませんが、後半に向けて大きく動くシーンがあると思いますので前半の停滞で焦れて変なポジションを取らないようにしたいですね~
先週は9.98ドル幅のプラスで勝ち。
引き続き一進一退の成績が続きますが今週はどうなるでしょうか…
それでは今週もよろしくお願いいたします~!(☝՞ਊ՞)☝
ご注意
・冒頭(週足・日足)のみ無料です。
それ以降は有料区間となっております。
・週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
・文中にある「打診」エントリーなどは予定の半分で入ることを言っております。
・目標に到達したら残った指値は全てキャンセルしています。
・当ノートはミラトレ等を推奨するものではありません。
個人的なトレード計画のメモをリクエストにより公開しているだけでしかありません。
参考にしたところで利益が保証されるものではなく、いかなる損失にも当noteは責を負いません。
11/28 14:10頃
週足

週足はBBMAを上抜けた後停滞中。
うまいこと押し目になって上に抜けるかもしれませんし、このままこの辺を天井圏にして落ちるかもしれません。
上の紫価格帯には月足BBMA帯があり、長期の抵抗感が強い価格帯です。
週足BBMA帯の支持をもって上抜ける事ができるかどうか何とも言えません。
この辺からの上昇には日足、週足の流れが重要になると思います。
日足もしっかり見ておく必要があるかと。
あとは5月の一時的な押し安値ラインがあり、これに戻りをつけて更に落ちていくというパターンになるかもしれないのでこの辺でのポジショニングには注意が必要かとは。
1786.545の日足、週足ブレイクで1828.300程度には到達することになっていくでしょう。
日足

日足のBBMA帯で支持になるかどうか…というところです。
まだ上この辺から上げるかどうかは不透明としか言いようがありません。
1729.500は日足ダブルボトムのネックラインとなっており、同ラインをブレイク後、先週月~水で同ラインへの押し目をつけてきた形ですが…
オシレータは上昇モードですが、短期的には少し勢いに弱まりが出てきています。
まだ日足レベルでは多少下げる可能性あり。
ただ、最終的には再度上昇の流れが復活し得る状況ではあるので、多少の下落を折り込みつつ上目線で待つというのが今日時点での判断になるかな、と思います。
ただ、上げるとしても上値余地は1786.545までの間です。
日足レベルの安定した上昇には1786.545の日足ブレイクが最低でも必要となります。
4時間足
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?