
【週内随時更新】金相場 10/3~ チャート分析 #gold #XAUUSD #ゴールド uubnsk
10月に入りまして、少しまだ気は早いですがそろそろ年末を意識する相場になってきますね。
9月は2/3くらい絶不調でしたね…
なんだかんだ先週大きく40ドル幅のプラスを上げてトータルでは数ドル幅分のマイナスで済みました💧
ちょっと9月はムラがありすぎましたね。
もう少し無駄な損切りを抑えて取るところをしっかり取る形で堅実にしていきたいところですm(_ _)m
それでは今週もよろしくお願いいたします(☝՞ਊ՞)☝
ご注意
・冒頭(週足・日足)のみ無料です。
それ以降は有料区間となっております。
・週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
・文中にある「打診」エントリーなどは予定の半分で入ることを言っております。
・目標に到達したら残った指値は全てキャンセルしています。
・当ノートはミラトレ等を推奨するものではありません。
個人的なトレード計画のメモをリクエストにより公開しているだけでしかありません。
参考にしたところで利益が保証されるものではなく、いかなる損失にも当ノートは責を負いません。
10/3 12:20頃
週足

週足レベルのバンドウォークが継続中なので不慮の下落に注意が必要な環境です。
バンドウォーク継続中というのが大前提ではありますが、そろそろ下落の末期ではないか…とも思っています。
とりあえず、ずっと以前から指摘しておりました1600前後への下落の内、1619には先週到達。
もう片方の目標、1595.580の到達が実現してからの調整入りとなるか、到達しないまま調整入りとなるか…と言う感じですね。
勿論到達してから調整入りになった方がいいとは思うのですが。
具体的には1688.125でも週足ブレイクしてくるなら一旦調整入りとみて判断した方がいいかとは思います。
日足

まだ日足BBMA帯下での推移が継続しており、下落継続となるには十分すぎる環境です。
ただ、短期的には先週からの連続陽線に乗って更にロングが取れるかもしれない環境。
一時的に日足BBMA帯を上抜けて1688前後まで届く可能性もあるとみて、ロングタイミングもショート同様に検討しています。
懸念は1662.785ライン。
先週木、金曜と同ラインのブレイクには失敗しているので、今日もブレイクに失敗し陰線となるようなら、そろそろ短期上昇の継続に疑義が生じてくるでしょう。
あとは4時間足レベルの流れを見て判断するしかないです。
4時間足
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?