
【週内随時更新】金相場 7/18~ チャート分析 #gold #XAUUSD #ゴールド
暑かったり雨が続いたりイマイチ安定しない日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
雨が降る分には割と涼しい日も多いので、それはそれで助かるんですけどねえ。
あまり降りすぎると、最近は水害になる確率も高くなっている気がしますので困りものですよね。
それでは今週もよろしくお願いいたします!(☝՞ਊ՞)☝
・冒頭(週足・日足)のみ無料です。
それ以降は有料区間となっております。
・週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
・文中にある「打診」エントリーなどは予定の半分で入ることを言っております。
・目標に到達したら残った指値は全てキャンセルしています。
・当ノートはミラトレ等を推奨するものではありません。
個人的なトレード計画のメモをリクエストにより公開しているだけでしかありません。
参考にしたところで利益が保証されるものではなく、いかなる損失にも当ノートは責を負いません。
7/18 17:40頃
週足

週足が詰まり易い1716-1723をブレイクしてきたので、この後まだまだ下げるであろうと考えられる環境です。
長期タゲは1632で変わらず。
戻りは最大で1752.470辺りまで入れてくることになるかとは思います。
1752.470を週足ブレイクするようであれば、中期の流れがもう少し上まで行くことになるかと思います。
ここから数週間は如何に1752.470までの間に抵抗が入り、戻り売りを決められるかどうかが勝負といった所でしょうか。
日足

具体的には上の赤層(1722~1747)が特に抵抗が想定されると考えられる価格帯になります。
それぞれ赤層の下層:1722-1728くらいが最初の抵抗予想帯。
1730あたりも抜けてくると上層:1741-1747くらいまで更に上げるだろう、という感じです。
戻りで短期ロングを狙う場合は、まずは下層までで堅実に利確しておくのがベターかと思われます。
赤層で抵抗を受けて落ちてくる場合は、1694、1672辺りが次のターゲットとなる見込みですが、これはちょっと後々修正するかもしれません。
4時間足
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?