
【週内随時更新】金相場 12/19~ チャート分析 #gold #XAUUSD #ゴールド uubnsk
先週は大分よろしくないやらかしをしてしまい10.88ドルのマイナスで負けとなりました。
今週も、先週残した分が現時点で損切りになっていますが、その精算はのちほど4時間足の解説で(4ドル幅ちょい)。
取り逃しのリスクと損失のリスクなら間違いなく前者の方がよっぽどマシなのですが、どうしてもチャンスを逃したくない気持ちで焦りが入ると、目が曇ったり判断力が鈍ったりしてしまうのがよくないですね~
反省は毎度しているのですがなかなか完璧人間にはなれません(笑
そろそろ年末モードで薄商いになる頃ですが、値動きはどうなるでしょうね~
とりあえず、大局的な流れは変わってないので、ロング目線も変わらないといえば変わらないのですが🤔
それでは今週もよろしくお願い致しますー(☝՞ਊ՞)☝
ご注意
・冒頭(週足・日足)のみ無料です。
それ以降は有料区間となっております。
・週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
・文中にある「打診」エントリーなどは予定の半分で入ることを言っております。
・目標に到達したら残った指値は全てキャンセルしています。
・当ノートはミラトレ等を推奨するものではありません。
個人的なトレード計画のメモをリクエストにより公開しているだけでしかありません。
参考にしたところで利益が保証されるものではなく、いかなる損失にも当noteは責を負いません。
12/19 19:00頃
週足

週足はようやくオシレータがゴールデンクロス(GC)してこようかというところで、この先さらなる上昇が本格化してきそうな気配が出てきています。
間に一旦1700ドル台前半程度への下落が挟まれる週もあるかもしれませんが、基本的には上目線。
以前から指摘しております1786.545の週足ブレイクも3週前に実現し、その後、間2週陰線がつくも同ライン上を維持。
流れ的には上に期待して悪く無いとは思います。
今週時点では1785辺りを下回らない限りは強気。
下回っても1760-1770辺りが週足支持圏となっています。
日足

日足的には1774-1790辺りが支持圏。
結局、先週の下落は先週指摘した支持圏に落ちるもちゃんと跳ね返ってきているので、極論損切りは要らなかったんですよね…
入るところが悪すぎたのでリスク許容範囲の事を考えると一度損切りにせざるを得ませんでしたが。
余裕をもって30ドル幅程度の逆行を耐える覚悟であればどこで入っても戻ってくる上に利益が出せる相場だというのは確かだとは思います。(「確か」と言っても「確実」ではなく「高確率」と言う意味ですが)
さて、以前から申しております通り1829ドルは週足、日足ともに到達する可能性が高い目標価格です。
1786.545のブレイクから既に2週間が経過し、なかなか到達できずにいる目標ではありますが、今週はどうなるか。
4時間足
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?