![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12147903/rectangle_large_type_2_0659e55e98812ec62109661fc3af160a.jpeg?width=1200)
2019年最新 チュートリアル Mac VPS 最速でWebサーバーを構築する方法 01 conoha vps ssh セキュリティ
mac を使ったVPSの懇切丁寧な設定方法が無かったので記載します。多分これが一番丁寧で簡単です。
Mac USキー
VPS CentOS7.6
での猿でもわかる
・ 一般ユーザの作成
・ 公開鍵認証の設定
・ sudo 設定
・ SSH 接続時、root でのログインを禁止
・ SSH 接続時、パスワード認証を禁止
猿でも出来る、コピペするだけで簡単解決
ベースはconohaVPSを使いますさくらVPSでも流用できます。
「サーバーの追加」 から ContOS 7.6 (64bit) を選択
root パスワード <必ずメモしておく事!>
を自分の好みで設定
オプションはデフォルトのままで問題ありません。
「ネームタグを選択」
「ネットワーク情報」の 「IPアドレス」の部分をメモ
次にMacに戻って
ーーーーー
command + Space キーを押して
真ん中に出てきた 「Spotlight」 に
Terminal
をコピペして貼り付けしエンター
これで Terminal が起動します。
次にメモしておくように言った「IPアドレス」を
ssh root@<IPアドレス>
で入力
例えば上の画像の部分に書かれているIPアドレスが
119.21.0.1 だったら
ssh root@119.21.0.1
です。
これをコピペしてMacのTerminal に貼り付けてエンター
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)?
と聞かれるので
yes
と入力しエンター
次にパスワードを聞かれますが先ほどの
root パスワード <必ずメモしておく事!>
です。
もしここでパスワードを忘れてしまった人は、ここに「サーバーの削除」があるので削除して再度新しくサーバーを立て直してください。
サーバーを削除しても新たにお金がかかるとかはないので失敗したと思ったらサーバーを削除して最初からやり直した方が初心者には手早いしミスが無いのでオススメです。
先ずは
yum update
をコピペしてCentOS(遷都くん)を最新の状態にしてあげましょう
total downloard site 999MB
とか言われますが
yes
を選んでエンター
あとは自動でアップデートしてくれます。アップデートが終わるまでゆっくりと待ちましょう。
Complete!
と出たらアップデート成功です。
次に一般ユーザーを作成します。
useradd <一般ユーザーの名前>
です。例えば一般ユーザー admin くんを作りたいなら
useradd admin
です。tanaka くんを作りたいなら
useradd tanaka
です。
自分の好きなわかりやすいユーザ名にして下さい。これから先何を変更するにしてもこの一般ユーザーを使いますので必ず自分がよく使うユーザー名にしましょう。
passwd <さっき作ったユーザー>
例えば admin でユーザーを作ったなら
passwd admin
と入力してエンター
すると
Changing password for user admin.
New password: <画面にパスワードは表示されません>
と聞かれるので、自分が覚えられるパスワードを入力しましょう。このパスワードはメモするか
<絶対に忘れないで下さい>
大事な事なので二回言いますが
絶対に忘れないパスワードにしてください。
Retype new password: <もう一度入力します>
passwd: all authentication tokens updated successfully.
と出たらOKです。
パスワードが不適切な場合は「BAD PASSWORD」(悪いパスワード)の警告が画面に表示されます。
「aaaaaaaa」のように同じ文字が連続している場合このように警告が表示される場合は、他のパスワードをご検討ください。
次に今作った一般ユーザーにsudo権限を与えます。
usermod -G wheel <さっき作ったユーザー>
です。
例えば一般ユーザー admin にsudo権限を与えるなら
usermod -G wheel admin
です。
これでroot権限を持っている一般ユーザーが出来上がりましたので確認の為にいったんrootでの接続を切断します。
exit
と入力してエンター
すると一旦 ssh 接続を切断(log oug)できます。
次に
ここから先は
¥ 200
少しでも気に入ったり参考になれば幸いです。 いただいたお金で本を買いより有益な情報をお伝え出来れはと思います。