バクステ青キャン中段について
強力なテクニックであるバクステ青キャン中段について、その仕組みを正しく理解することでコツについても理解が得られたので、備忘も兼ねてメモ書きしておきたい
■入力方法
※ここではダッシュボタンを使った入力方法を説明していく
以下の①~④順にボタンを押す
⓪ ダッシュボタンを押しても前ダッシュが出ない状況を作る
① (⓪状態の終わり際に)ダッシュボタンを押す
② レバー後ろ
③ ロマキャン
④ 攻撃ボタン (発生7F以内のもの)
※上のツイートではダッシュボタン押しっぱなしと書いたものの、実際は押しっぱなしにする必要は無し。が、素早く入力する必要があるため、結局押しっぱなしになることが多そう
■バクステ青キャン中段を出すコツ
とりあえず出せるようになりたい人はここを
細かい理屈の部分まで気になる人はさらに下の方の項目を参照
先に結論だけ書いてしまうとコツは以下の通り
●ダッシュボタンを押しても前ダッシュが出ない状況の終わり際で
●ダッシュボタン→レバー後ろ→ロマキャン
をそれぞれが同時押しにならないよう、順番に素早く入力し
●青RCCになるように タイミングよく攻撃ボタンを押す
練習の際にはこの3点を意識していくべし
ダッシュボタン→レバー後ろ→ロマキャンの部分は、パッド or レバレスコンなら、タタタン、くらいのスピード感でとにかく早くズラシ押しする
特にレバー後ろ→ロマキャンの部分は早ければ早いほどよい
この入力の正確さ&スピードが重要
※ダッシュボタンを押しても前ダッシュが出ない状況は以下
このどれかの状況を意図的に作り出す必要があることを覚えておく
・ジャンプの降り際
・各種技の終わり際
・前ダッシュ中
・しゃがみ中
■具体的な入力・練習方法
0.共通
何はともあれ重要なのは
☆ダッシュボタン→後ろ→ロマキャン☆ の入力部分
この部分を素早くズラシ押しすることが最大のコツなのでまずはこの一連の入力を手癖になるくらい練習すること
特に、後ろ→ロマキャン、の部分を素早く出来ないとその後の攻撃が当たらないので意識したい
なお、素早く入力する必要はあるものの、絶対に各パーツが同時押しになってはいけないのでそこは要注意
1.技硬直後
ジャンプの降り際や各種攻撃技の硬直後に出す場合はこちら
練習する際はジャンプの降り際や各技の硬直後に
ダッシュ→後ろ→ロマキャン
を素早く入力してみる
この部分の入力を始めるタイミングが重要なので、まずはどの技の後に行うか決めて、絞って練習していくとよいだろう
・紫前RCになる場合は入力が早い
・前青RCになる場合は入力が遅い
もしくは、後ろとロマキャンが同時押しになっている
・バクステ後ろ青RCになる場合はダッシュと後ろが同時押しになっている
もしくは、後ろの方を先に入力してしまっている
失敗する場合は大体上記の状況のどれかになるので、入力が正しいか?タイミングが正しいか?を確認すべし
2.ダッシュから
ダッシュ中~終わり際から出す場合はこちら
上のツイートにも書いているが、練習する際はまずは
ダッシュ→ダッシュ→後ろ→ロマキャン
を素早く入力してみる
また、以下の入力にすると最初のダッシュの距離を任意に伸ばせる
ダッシュ(押しっぱなし→離す)→ダッシュ→後ろ→ロマキャン
こちらが出来るようになると、それこそどこからでも狙えるようになるので、慣れたら練習してみてもいいだろう
入力が失敗したときの状況は1.と同様なのでそちらを参照
3.しゃがみから
その場からいきなり出す場合はこちら
上2つのものと違い、入力の関係上こちらは前青RCではなくその場青RCとなる (理由は仕組みの方で説明)
練習する際には
(右向き時)左斜め下+ダッシュ→左(後ろ)→ロマキャン
と素早く入力する
斜め下部分はあらかじめ入れっぱなしでもOK
真下ではなく斜め下を入れているときにダッシュを押すことが重要
失敗するときは大体後ろにカッ飛んでいく(バクステ後ろ青RCになる)と思うので、その場合はダッシュボタンをちゃんとしゃがんでいる最中に押すように意識してみよう
■いつ使うか?
ダストより早く飛んでくる中段なので当然強力な攻撃手段だが発生自体が早いわけではなく、五分~不利状況では当然相手の攻撃とカチ合う可能性があるため、基本的には有利状況で使った方がよい。
特に、飛び道具重ね時や詐欺飛び後や起き攻め状況などでは、⓪の状況も合わせて作りやすく、実質ノーリスクで狙えるのでオススメ
この動画の通り、タイミングよく出せば相手の投げ暴れと無敵暴れ両方に対応できる中段を出すことが出来る。
ちなみにこの場面、名残雪はニュートラルの状況から突然バクステ青キャンを出している。このキャラは前ダッシュが無いという特性上、常に⓪の条件を満たしており、ニュートラル状況から①~④をタイミングよく押すだけで出すことが出来てしまう。無法
■仕組み (なぜこの入力で出せるのか?)
以下、なぜこの入力で出せるのかを説明。この仕組みが分かると入力時に気を付けるポイントやミスする原因が見えてくる。。。かもしれない。
長文なので、気になる人のみ読めばOK。
まずは入力方法をおさらい
⓪ ダッシュボタンを押しても前ダッシュが出ない状況を作る
① (⓪状態の終わり際に)ダッシュボタンを押す
② レバー後ろ
③ ロマキャン
④ 攻撃ボタン (発生7F以内のもの)
上記の入力を行うことで
・バックステップ
・前青RC (しゃがみからの場合はその場青RC)
・RCCジャンプ攻撃
を高速で行うことができる
何故か?各要素ごとに解説していく
・バックステップ 部分
⓪~②の部分でバックステップを成立させている。
これは、次の前青RCのためにこの順番にする必要がある。
ダッシュボタンを使ったバックステップの入力方法は
後ろ+ダッシュボタン同時押し (または後ろを入れながらダッシュボタン) だが、このゲームに限らず、多くの格闘ゲームでは厳密に同時押しが必要というわけではなく、わずかながらズラシ押しになってしまっても同時押しの扱いとして認識してくれる。そこで、
ダッシュボタン→後ろ のズラシ押し
をすれば同時押し扱いになりバックステップの入力を満たす。
…のだが、これはダッシュ立ちガードと同じ入力方法であり、あまりにもバックステップが暴発する(というか仕組み上正しいのだが…)、ということで、Ver1.18のアップデート時にバックステップより前ダッシュが優先されるようになった。
あれ?じゃあなんで今この入力でバックステップ出るの?と思ったそこのあなた、パッチノートを改めてみてみましょう
※パッチノートの ダッシュ の項目より
「ダッシュボタン」で入力した際、動作開始直後に(←)を入力してもバックステップが発動しないようにしました。
そう、これはあくまでダッシュしたときだけが対象。
そのため、事前に
⓪ ダッシュボタンを押しても前ダッシュが出ない状況を作る
ことができれば ダッシュボタン→後ろのズラシ押し でバックステップを出すことが出来るのである。
・前青RC 部分 (しゃがみからの場合はその場青RC)
①~③の部分で前青RCを、しゃがみからの場合はその場青RCを成立させている。
バックステップからロマンキャンセルしてなぜ後ろRCにならないのか?
これは ダッシュボタン→後ろ→ロマンキャンセル をズラシ押ししているからこそ出来ている。
1つ前の項目で、ダッシュボタン→後ろでバックステップを成立させていると書いたが、これがロマンキャンセルの際にはまたルールが変わってくるのである。
自分も今回調べてみるまで気づいていなかったのだが、スライドロマンキャンセルをする場合、スライドする方向 → ダッシュボタン 、もしくはスライドする方向+ダッシュボタン で入力したときにしかスライドしてくれないのである。
そのため、ダッシュボタン→後ろ→ロマンキャンセル ではダッシュボタンの後に入力している後ろはロマンキャンセルの要素としては認識されず、ダッシュボタン→ロマンキャンセル のみが認識される。
そのため、ここまでの入力で バックステップ→前青RC が出るのである。
コツの部分でも書いたが、バックステップから前青RCが早いほど次の攻撃が出しやすいので、後ろ→ロマンキャンセル の部分のズラシ入力は早ければ早いほどよい。
しゃがみから出す場合も理屈はほぼ同じ。斜め下+ダッシュボタン はロマンキャンセル時にはスライドするパーツとしては認識されないことからその場青RCが出る。
・RCCジャンプ攻撃 部分
あとは落ち着いて攻撃ボタンを押すだけ。
普通にRCCから攻撃を出すだけなので、タイミングよく押そう。
ロマンキャンセルボタンまでの タタタン、から一瞬待って押すこと。
最速で青RCを出せていれば発生7F以内の技ならば出るはずだ。
なお、発生が早くても低姿勢の相手のしゃがみには当たらない技もあるため、自キャラはどの技が適しているかは事前に調べておく必要がある。
ジャンプ攻撃をヒットorガードさせたら相手が少しスローモーションになるので、少しダッシュしてから攻めを継続させよう。
ここまでに上げた動画の通り、中央から壁割まで持っていけるキャラもいるので、自キャラの最適コンボを探してみるべし。
以上、ご清聴いただきありがとうございました。
ゲージ消費も少なく、ローリスクハイリターンなテクニックなので、自キャラに適した攻めがあれば取り入れてみましょう。
※残念ながら一部、使えないキャラがいますがご了承ください…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?