お久しぶり
2年ぶりくらいになってしまいました。
お久しぶりです。
社会人3年目、学校に行くことが仕事に行くことに変化した以外、私はなんら変化がございません。
その間周りは同居やら結婚やら。
はい、俗に言う「可哀想な女」なんだと思います。
友人に会っても彼氏作らないの?結婚したくないの?子供いらないの?寂しくないの?の質問責め。
その後は自分達の幸せ交換会。
私ですか?相槌のプロですから相手の気持ちがいいように聞き役に徹しております。
お金を払ってこの時間を過ごしていると思うと、
ケチな私ですから、「もったいね〜!」と心底かんじるわけですが、旧友は大事にしろと言いますから行くようにはしています。偉い。
私のような何もないやつが1人はいないと、バチバチするんですよね。表ではニコニコ羨ましい羨ましい言ってるけど、帰りとかえぐいですから。
そこに何もない全てが本当に羨ましいであろう私がいることによって、苛立ちを私にぶつければいいですから、多少は空気が緩和されるんですね。
私の存在意義ってそれくらいかな。
そりゃあ彼氏がいたら楽しいでしょう。
でもあなた方の話を聞いて何故だか全く羨ましくない。自分でもどうしてかはわかりません。
お金は一応困ってはいません。
まあ実家暮らし且つ親の脛丸かじりですから当然ですよね。
個人的な貯金は600万。投資等は一切やっていません。全て現金貯金です。
勉強して、投資にチャレンジしたいですが口だけ女なのできっと一生やりません。
社会人になって2年半で500万貯めたことになりますね。うーん。微妙。
まあひねくれまくっている24歳の私です。