![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157158070/rectangle_large_type_2_4224fc60ff5935014fe9e72e5d142e17.jpeg?width=1200)
【きゅうた生誕祭】オンライン配信
他人家族のひろみです。
去年の今頃は、きゅうたの出産予定日が過ぎて
いよいよ生まれるのかどうかとみんなでどきどきしていました。
そこから
自宅出産の予定が帝王切開になり
そこからも呼吸が止まって緊急搬送となったり
気管切開の手術をしたり
難病であることがわかったり
いろんなことがあった一年でしたが、
もうあれから1年で、10月12日で、一歳となります
一緒に見守っていただいた皆様には、
感謝でいっぱいです🙏
きゅうたにはたくさんのお父さんやお母さんがいる。
そんな感じがしています。
そしてみなさんと一歳のお誕生日を迎えたい!
そう思い、オンラインでの誕生会を開くことにしました!
はじめましてのかたも
ご参加いただけますととーーーーーっても嬉しいです。
アーカイブも残すので
当日参加できない方も大歓迎です😆
きゅうた生誕祭
内容:
餅つき
プチゲーム大会
ドキュメンタリー上映会
日程:
10月12日11:00〜13:00
場所:
オンラインzoom
※お申し込み時にURLをお伝えします
※リアルタイムで参加できない場合でも、後ほどアーカイブで視聴可能です。
特典:
他人家族ドキュメンタリー映像
お餅
【限定品】きゅうた1周年バッチ
※お餅とバッチは後ほど郵送します
費用:
1人3000円
![](https://assets.st-note.com/img/1728350830-B3jxIUbLcG9MpnqoyZdPSQzK.jpg?width=1200)
〜きゅうたヒストリー〜
━━━━━━━━━━━━━━━
▼これまでの流れ
2023年10月
予定日超過ときゅうたの頭が大きいということから
自宅出産の予定が帝王切開に変わる
↓
10月12日
きゅうた誕生
指が6本ある「多指症」、そして喉がひらいている「口蓋烈(こうがいれつ)」という特徴を持っていました
↓
12月8日
呼吸が止まり緊急搬送(市民病院にて入院生活スタート)
↓
12月23日
無呼吸発作の原因が特定できず
より詳しく検査をするため大学病院へ転院
↓
12月27日
気管挿管の処置を行う
無事成功!
↓
2024年1月4日
気管切開の手術を行う
↓
1月27日
CTとMRIの検査結果により「滑脳症(かつのうしょう)」であることがわかる
細菌感染や検査や退院の準備等で退院が伸びる
↓
2月28日
退院
↓
自宅ケアを続ける
━━━━━━━━━━━━━━━
【予約・問い合わせ】
こちらからお申し込みください。
万が一、クリックできないなどがある場合はメールか電話にてご連絡をお願いします。
uuuumuuu.project@gmail.com
070-3133-1603(林)
《きゅうたの血縁を超えた家族(他人家族)について》
血縁を超えて大人4人、こども4人で暮らして
助け合いながらみんなで子育てをしています♪
暮らしの様子はインスタで配信しています。
https://www.instagram.com/taninkazoku
![](https://assets.st-note.com/img/1728352862-KbJBWhUqHIaA2t5rv4Z6YTeG.jpg?width=1200)
ご一緒できますのを楽しみにしています!
他人家族 林ひろみ