![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70430419/rectangle_large_type_2_ccb0aa536dbf4b5525e0e89e90f41372.jpg?width=1200)
14. 2022年1月オーストラリアの入国情報!!遂にオーストラリアへ来れます!
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます!
1.2022年オーストラリアへの入国規制解除のお知らせ
2021年12月15日より、海外からの渡豪を許可しNSW州などの限られた地域へは、到着後隔離無しで過ごせるようになっていました。
この限られた地域とは、ワクチン接種を2回済ませた人々が90%を超えていなければいけませんでした。
2022年1月19日、遂に私の住むQLD でも90%を超える日が近いとされ、2022年1月21日よりインターナショナルフライトで入国した人の隔離が無くなることを発表されました。
何故、こんなに隔離が嫌なのか??
と疑問に思うかもしれませんが、オーストラリアの隔離とは強制で有るにも関わらず、全額実費です。一人あたり$3000、約30万円です。
なので、私達は日本へ帰れはしますがオーストラリアへ帰って来るのはとてもつらい状況でしたし、ナニよりも永住者だけが出入国が許されていました。
私はテンポラリービザ保持者ですので、オーストラリアから出国は許されていましたが、12月15日までは永住者以外の人の入国を許可していませんでした(永住者の家族、特別な許可を得ている場合を除く)
それが、遂に今日、2022/01/22 からQLD は観光客でも、ワーホリでも、学生でも誰でもオーストラリアへ来れるようになったのです!
2022年がすでに明るく希望に満ちているように感じます🌼
2.ワーホリ・学生ビザ申請費が無料に?
更に、インターナショナルボーダーを開けると発表された同日、オーストラリアの首相であるスコット・モリソンは
本日から3月19日までオーストラリアに到着する、ワーホリ・学生のビザ申請申請費用を返金する。
と発表しました。
3.学生でも働き放題?!
更に更に、
学生に関しては、本来は2週間で40時間までの労働が可能でしたが、現在はその規定無く働く事が出来ます。
4.学費ってどのくらいなの?!
因みにですが、ゴールドコーストの語学学校の学費は
だいたい週$300から$450くらいかなと思います。
短期(1-8週間)で申し込むと割高、長期(9週以上)だとどこの学校も割引があるかと思います。
英語力が既にある様でしたら、ビジネスコースの方が確実に安いです。
しかし、学校によっては課題や宿題がたくさん有るところもありますので仕事どころでは無くなってしまうかもしれないので、学校はちゃんと下調べが必要です。
5.オーストラリアに行っても仕事あるの??
申請費用返金が3月19日までと言われているので、3月19日までにワーホリや学生がオーストラリアへ来る可能性が高いです。
今は、オーストラリアはスタッフに不足ですので、その日までに入国する人は仕事探しが簡単かとはおもいますが、この3月19日以降渡豪する方は、一足遅れて渡豪する事にのなるので仕事探しが多少難しくなるかと思われます。
ですので、私の意見ではありますがなるべく早く入国する事をおすすめします。
今年は、もう少し、オーストラリア永住情報、美容師情報をアップ出来るように頑張りますね👐
ですが、更新出来ていないにも関わらずたくさん質問してくださり嬉しいです。
インスタグラムの方がたくさんご連絡頂いていますので、皆さんも気軽に質問してくださいね🌼
それでは、皆様のお役にたてますように🥰
いいなと思ったら応援しよう!
![SHIHO@Gold Coast](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23130224/profile_ac19d2d2f78d79574f482479dcd54274.jpg?width=600&crop=1:1,smart)