![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145426311/rectangle_large_type_2_c1ea95e0ae8e248c72ba223510e0d594.png?width=1200)
入社1年3ヶ月経ちました
私は2023年卒のサーバーサイドエンジニアとして株式会社ゆめみで働いています。
前回のブログです。新卒入社して1年3ヶ月たったのでブログを書きました。
お仕事
新規機能のバッチ処理やAPIの開発をしています。
他には、勉強会の企画をしています。あと、発表者を募ったりしています。
プライベートで勉強会を開催したりしています。
イベント
色々あったので全て書きます。
設計カンファレンス extends OOC
設計カンファレンス extends OOCを開催しました。
レポートを書いたので読んでください。
アフターイベントを通して社内のエンジニアと盛り上がれたのでよかったかなと思っています。
春和の候!若手エンジニアふんわりLT Night!
春和の候!若手エンジニアふんわりLT Night!を開催しました。
9名の方に登壇していただき、さまざまなトークを聴くことができました。
#funwari_study_lt を見ていただけたらスライドや当日の様子がわかると思います。
フロントエンドカンファレンス北海道2024のプロポーザルを書く会 Online
フロントエンドカンファレンス北海道2024のプロポーザルを書く会 Onlineを開催しました。
委員長の0yuがトークして、そのあとはワイワイしながらプロポーザルを書く会でした。
2024.08.24に開催されます!現地チケットは完売ですが、オンライン配信もあるのでチケット(無料)を入手してください!
エンジニアがアニメから得た学び
エンジニアがアニメから得た学びを開催しました。
にしこりさぶろ〜(@subroh_0508)さんに「二次元アイドルから得た代理体験で職業エンジニアとしてのマインドセットを育てる」というタイトルで発表していただきました。
レポートを書いたので読んでください!
また開催するので興味があれば参加してください!
第十回技術書同人誌博覧会
第十回技術書同人誌博覧会にコアスタッフとして参加しました。懇親会の飲食物の手配など諸々担当しました。
今回は寄稿もしました!無料でPDFがダウンロードできるので読んでください!
第三回天下一勉強会〜勉強会の勉強会〜
第三回天下一勉強会〜勉強会の勉強会〜で発表しました。スライドも見てください!
新生活を振り返りLT大会!
新生活を振り返りLT大会!を開催しました。
レポートを書いたので読んでください!初登壇の方もいて「エンジニアの登壇を応援する会」でやる意味があったのかなと思います。
ししとうLT #2 -若手LT会-
ししとうLT #2 -若手LT会-で発表しました。
スライドも見てください。
アウトプットとインプットを継続する秘訣LT会
アウトプットとインプットを継続する秘訣LT会を開催しました。
レポートを書いてないので書きます!
おおいし(@bicstone_me )さんの活動がきっかけで勉強会が生まれ、おおいしさんに発表していただけたのでよかったです。
PyCon Kyushu 2024 KAGOSHIMA
PyCon Kyushu 2024 KAGOSHIMAで発表しました。
30分トークしました。そして桜島観光しました。
レポートを書いてないのでなる早で書きます!
CTOA若手エンジニアコミュニティ勉強会 #5
CTOA若手エンジニアコミュニティ勉強会 #5で発表しました。
スライドもあるので見てください。
エンジニアコネクト【LT勉強会&交流会】vol.3
エンジニアコネクト【LT勉強会&交流会】vol.3で発表しました。
スライドもあるので見てください。
プルリクエストとコードレビューで開発を加速させるLT会
プルリクエストとコードレビューで開発を加速させるLT会を開催しました。
レポートを書いてないので書きます。
JJUG CCC 2024 Spring
JJUG CCC 2024 Springに参加しました。懇親会LTもしました。
初めてのJavaのカンファレンスに参加しました。さまざまなトピックのトークがあり面白かったです。
渋谷でビール片手にLT会! ※初心者大歓迎
渋谷でビール片手にLT会! ※初心者大歓迎で発表しました。
スライドもあるので見てください。
SCRUM FEST Osaka 2024@online
栃木会場から参加しました。DevOpsの目的のお話しを聴くことができ、方法だけではなく目的から勉強したいなと思いました。
あと、1人で見るより集まってみる方が楽しいなと思いました。
アニメから得た学びを発表会
アニメから得た学びを発表会を開催しました。
レポートは書けてないですが、近いうちに書きます(n回目)。
@ftnext さんに爆速でまとめていただいたので読んでください。
楽しかったし、このテーマはオフラインでやるのがいいよなぁと思いました。
終わりに
こちらのイベントの会場を貸していただける企業様を探しています。エンターテイメント事業を行っている企業様だと嬉しいです。会場提供していただいた企業様の方々とオタトーク交流したいので。。。
また、今の所赤字なのでOFUSEで支援していただけると嬉しいです。