![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118922745/rectangle_large_type_2_a12334a45d6d1b83db80c363bd222a5a.png?width=1200)
:0071 #文学フリマで気になる本
現地で見て回るとまったく違うものも買ってしまいますが、SNSで拝見していて現時点で気になった作品の紹介です。WEBカタログの文章をそのまま載せただけです!WEBカタログを見て「⭐︎気になる!」を押してくださったら幸いです。
駄文多分/福本カズヤ
第一展示場 | G-17
ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記
書籍|文庫判(A6)
70ページ
500円
【悲しみを笑いに変えるエッセイ集】
松本人志から学んだその姿勢を存分に詰め込んだ1冊。
ダウンタウンに最も近い日本語をタイトルにしました。
「読みやすいけど満足感がある」を目指す1000文字エッセイというジャンルを開拓中。全部1000文字以内で収めてます。
GUCCIに自我を持っていかれるな
語尾が「なきゃ」のヤツ
ムエタイパンツをその場で作らせた話
もやしが許せない
隔世遺伝vsフィナステリド
ビッグトラウマ
などのエッセイ12本と自由律俳句25句収録予定!
アマゾンの段ボールをヴィリヴィリ破いたら〜、 ヌルヌルルサンチマン近大マグロでした〜。 チクショー! 愛宕山スノビズム クレイジー短編集/眞山大知
第二展示場 Eホール | い-26
小説|エンタメ・大衆小説
書籍|新書判
64ページ
600円
コウメ太夫さん、近畿大学さん、ごめんなさい。
AIが政府を支配し荒廃する未来の日本。世田谷のスラム街で生きるには自分が狂うしかなかった――。
抱腹絶倒のクレイジー短編集!
・アマゾンの段ボールをヴィリヴィリ破いたら~、ヌルヌルルサンチマン近大マグロでした〜。チクショー! コウメ太夫の成れの果てのような、白塗り顔の老人が戯言をわめきながら、砧公園の交番の前を通った。交番に警官などいなかった。そもそも政府すら消え去っていた――。
AIに支配された近未来日本を描くディストピア短編!
・奴隷道徳寿司詰地獄 毎朝、社畜どもは埼京線の電車で寿司詰めにされる。地獄の罪人よりも酷い扱いの社畜たちを載せ、電車は基本的人権を踏みにじり疾走する――。
奴隷でなければ生存できない世界で、あなたは正気を保てますか?
・国会議事堂が妊娠して九ヶ月が経過しました。 国会議事堂が妊娠して九ヶ月が経過した。衆議院事務局の職員・佐々木は文字通り気が狂いそうな仕事を任されていた。――来月にも国会議事堂から生まれる新生児をケアせよ。そして、国会議事堂を妊娠させた男を捜索せよ。
その他2作を収録!※Web再録本です。購入される際はご注意願います
ひとなみ2/藤波えりか 金森人浩
詩歌|俳句・短歌・川柳
T-13
良い短歌と川柳、良い表紙の『ひとなみ2』のおめみえです。超豪華ゲストの連作と歌評もあります! 5月完売の『ひとなみ』と『秘密の箱』(短歌条例)も少し増刷・販売。