
:0207 祝・有職!
わたしは昨年の10月から就労移行支援事業所に通っていましたが、このたび内定を頂きました。
学歴や職種に惑わされるな!
美高→美大→業務委託でデザイナー職だったため
当初の条件は以下の通りでした。
・正社員か正社員登用の可能性あり
・デザイナー職
・フルタイム
しかし、さまざまな経験を経て
以下の条件に変わりました。
・安定して長く働く
・得意なことを活かす
・フルタイム
・安定して長く働く
たとえ契約社員でも、障害者雇用では契約解除にはなかなかなりません。国からの補助金制度があるからです。無期雇用転換制度によって長いこと働けます。
・得意なことを活かす
障害者雇用でデザイナー職は少ないです。一般雇用の求人にも応募しましたが、全く書類が通りませんでした。得意なこと=デザインではなく、得意なこと=情報整理と言い換えて事務職にも対応し、デザイン業務も少しですが担当できることになりました。
・フルタイム
「業務委託でフルタイム就労経験がないので不安」と落ちたこともありました。学生時代は片道1時間半の通学していましたので、
です。就労移行を忌引きやコロナ以外で休んだこともありません。それでもフルタイムで働けると信じてくださる企業を探しました。