
:0185 凪組anthology2024の感想への反応・裏話まとめ
Togetterでも良かったかもしれません。作品解説もあり、見逃さないで読んでいただきたいため、まとめました。
凪組の感想①から
詩のトレーニングになりました。あと80名。
— うたもも@この紫陽花が、うまい!@星々文芸博 (@Uutamomo) February 26, 2024
:0112 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ①渡辺めぐみ さん〜高平九 さん編https://t.co/n73foABVLn
リプライ 8件
うたももさま、この度は「遠景」についてのすてきな感想をありがとうございます☺️🍀読む人の心のどこかに少しでも引っかかっていく言葉…うれしく、また大変励みになっています✨✨
— 吉川彩子 (@tsukinofune_aya) February 27, 2024
アンソロジーのすべての作品について感想を書くという壮大な作業に頭が下がります✨すごいです❗️楽しみにしています🌸
アンソロジーに参加している白島真です。
— 白島 真(しろしましん)低浮上 (@shindesuyo53) February 27, 2024
このたびは適切なご感想をありがとうございました。100名全員の感想とは凄いです。この後も楽しみにしております。
尚、私は「しらとり」ではなく「白島しろしま」ですので、noteは訂正が効くのでヘッダー以外の文章の訂正をお願いします。
😊😻😊💐
↑すぐに「白島」に修正しました。
ご感想ありがとうございます。
— 灘 奏子 Soko Nada (@cieleve4098) February 26, 2024
「或る男の肖像」と「標本少女」で
参加させていただいています
灘奏子です。書いた詩を好きだと
仰っていただけるのが、何より
一番の今後の励みになります。
感謝いたします。
うたももさん、はじめまして、まほろばしじみです。この度は拙作をお読みいただき、心のこもったご感想までいただきまして大変ありがとうございます🙇励みになります。お礼が遅れてしまいましてすみませんでした🙇今後ともよろしくお願いいたします🙇
— まほろばしじみ (@arsy_shijin) March 11, 2024
高平九です。ご感想ありがとうございました。「わからない」とはすべての出発点ですよね。わからないイコールダメなものと決めつける人が多いのは悲しいことです。それにしても残り80名。たいへんですね。無事完走を。
— 高平九 (@clownq5963) March 5, 2024
凪組アンソロジー参加させていただいております、星野灯です。
— 星野灯 (@tomoruhoshino) February 26, 2024
素敵な感想をありがとうございます😊
ありがとう御座います。猫は交通事故に遭いました。不思議な位、外傷は全くありませんでした。
— 橘しのぶ(ジョバンニ) (@kirainarasatte) March 13, 2024
引用 2件
うたももさんの『凪組アンソロジー2024』の全作品への感想です。まずは冒頭から20作品!これだけしっかり読み込んでいただければ寄稿者も編者も大満足ではないでしょうか❣️ https://t.co/Dg2bGJKcNz
— 白島 真(しろしましん)低浮上 (@shindesuyo53) February 26, 2024
何のバイアスもかからず、感想を述べるという姿勢に共感いたします。😍
— 藪下明博 (@yabu_muneogiin) February 26, 2024
詩想は、純粋な気持から己が思う事を感じ、整理・疑問視するところから始まるような気がします。
誤読を恐れたり、価値観を強要されたのでは、個が失われてしまいます。
あと80名、頑張ってください。
ありがとうございます。🙇♂️ https://t.co/sszJeZlK9y
別投稿 2件
:0112 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ①渡辺めぐみ さん〜高平九 さん編|うたもも@この紫陽花が、うまい! @Uutamomo #読書感想文 https://t.co/8YrHJsjgEW #note
— 野宮ゆり (@w06220212k) March 13, 2024
なんとー100名分の参加詩を掲載順に5回にわけて感想を書いてくださるとか。私の分は第一回目に。ありがとうございます。
うたももさん、感想をありがとうございます。とてもうれしく励みになりました。全員分の感想、頭が下がります。感謝です🙏
— 草野理恵子 (@riekopi158) March 13, 2024
:0112 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ①渡辺めぐみ さん〜高平九 さん編|うたもも@この紫陽花が、うまい! @Uutamomo #note #読書感想文 https://t.co/GrVWUZ85SA
凪組の感想②から
またまた新しい詩に出会えました。あと60名。
— うたもも@この紫陽花が、うまい!@星々文芸博 (@Uutamomo) March 7, 2024
:0117 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ②妻咲邦香 さん 〜 オリエンタル納言 さん 編https://t.co/8ZVSYhRb6k
引用 2件
素敵な感想をいただきありがとうございます!
— 川咲道穂(かわさきみつほ) (@momokunhakame) March 7, 2024
「さかなのし」に関しては、"ゆ"と"め"は魚の形容模写、"や"は軍船で"る"は爆弾を模しています。
ひらがなのみ読むと七五調、リズミカルな殺戮を表現してみました。
自作解説失礼しました。 https://t.co/ZyIArnZdcu
感想の第二弾がアップされました!
— 神野美紀(カミノ) 出展7/4-7/9イグエムアート『個-ANNIVERSARY Vol.7』 (@katzeseim) March 7, 2024
今回は私の作品も評してくださってます。
とても真摯に読み解いていただけて感無量。
皆さんの作品一作ずつ読むごとにうたももさんの評と自分の感想を比較すると、とても勉強になります。#凪組アンソロジー のガイド本のような頼もしい存在です! https://t.co/I0e9YSl3vJ
別投稿 1件
ありがとうございます!!
— 木葉揺(このはゆり) (@seek4158) March 13, 2024
:0117 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ②妻咲邦香 さん 〜 オリエンタル納言 さん 編|うたもも@この紫陽花が、うまい! @Uutamomo #読書感想文 https://t.co/jlQTe6cExU #note
凪組の感想③から
本をかなり折り曲げて読みこんでいます。2冊頂いておいて良かったです。
— うたもも@この紫陽花が、うまい!@星々文芸博 (@Uutamomo) April 4, 2024
:0131 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ③池田竜男 さん 〜 瑠璃 さん 編https://t.co/kQHq9a5GQ9
引用 1件
凪組アンソロジーに収録されている松嶋の詩『血潮』に、うたももさんが評をしてくださりました。
— 松嶋豊弐 (@MatsushimaToyo) April 5, 2024
「マッドマックス」「戦闘に燃える詩」といった言葉が並び、大変嬉しゅうございます 🥰🥰#詩集 #読書好きな人と繋がりたい #読書好きさんと繋がりたい #読書好きと繋がりたい #読書好き https://t.co/oupLYDqnFd pic.twitter.com/JreT9TYn0E
凪組の感想④から
本をかなり折り曲げて読みこんでいます。2冊頂いておいて良かったです。
— うたもも@この紫陽花が、うまい!@星々文芸博 (@Uutamomo) April 4, 2024
:0131 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ③池田竜男 さん 〜 瑠璃 さん 編https://t.co/kQHq9a5GQ9
引用が5件
『凪組アンソロジー』に掲載の詩『思い出せない』に感想をいただきました。
— まつりぺきん (@mtrpkn) May 3, 2024
うたももさん、ありがとうございます!
(いやぁ、全作品の感想を書くという計画、本当にスゴイと思います…) https://t.co/QcSu1cF2UY
詩評を頂きました。
— 高瀬二音 (@__risette__) April 29, 2024
こんなに丁寧に読んでもらえることは純粋に嬉しいです。
ありがとうございます。 https://t.co/jPrsKDXfjJ
うたももさんより、「桃のパルフェ」「フルーツパーティー」の感想をいただきました。ありがとうございます。
— 湯村りす (@samezame_sunday) April 28, 2024
”「フルーツ」の集いは不参加者からは瑞々しくて楽しそうに見えても、瑞々しいどころか余所余所しい「私」はその「フルーツ」たちになれなかった。“
この一文が胸にストンと落ちました。 https://t.co/bGqx0rGR1k
拙作2篇の感想を書いて下さいました。初めてのことで新鮮な気持ちです。自分では気付かないような考察も。うたもも様、ありがとうございました。 https://t.co/kbzZ8dMrlG
— タテハシ ヨシト(縦走 好人) (@juusou_shijin) April 28, 2024
「Jus」「Lumière」という仏語の題がついた詩たちについて、感想をいただきました。ありがとうございます。 https://t.co/fqEfKFJt6R
— 関根健人 / kent sekine (@3kentse) April 28, 2024
別投稿が1件
:0143 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ④ yellow さん 〜 リウノタマシイ さん 編|うたもも@この紫陽花が、うまい! @Uutamomo #note #読書感想文 https://t.co/uDWYYUIeIZ
— 靜月桜香🌸🐺🦅🌤️🎞🫧 (@tohka_uktn) May 26, 2024
素敵な解説をありがとうございますm(*_ _)m
凪組の感想⑤から
最後!
— うたもも@この紫陽花が、うまい!@星々文芸博 (@Uutamomo) May 16, 2024
:0152 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ⑤うたもも 〜 石川敬大さん 編|うたもも@この紫陽花が、うまい!【せ-30】 @Uutamomo #note #読書感想文https://t.co/LB0GXTVEz6
引用が3件
100名の詩を読み込み、丁寧な感想を書かれたその偉業に、ただただ頭が下がります。
— よるのものがたり (@yrnmngtr) June 6, 2024
私の拙い詩にも感想頂き、有難う御座いました。
客観的に書いて頂いた事で、自分の欠点も見えた様に思います。
本当にお疲れ様でした、感謝を込めて✨ https://t.co/ntZM3R4IQ0
拙作に感想を頂きどうもありがとうございます!m(_ _)m
— 蒼河颯人 (@hayato_sohga) May 17, 2024
大変嬉しいです https://t.co/DQZRYYrv4t
#凪組アンソロジー
— イシカワケイダイ+敬大4 (@MoEznTojxDzqkmD) May 17, 2024
うたももさん、大変な作業を貫徹され頭が下がります、ご苦労様でした。
ありがとうございました! https://t.co/8DFp7Bt4am
別投稿が1件
『凪組Anthology2024』に寄せた詩のご感想をいただきました。
— 夕月 檸檬 (ゆづき れもん)・門田陽子【作品・活動情報】 (@yuzukilemon_i) May 17, 2024
掲載順に20名分ずつ全詩の感想を書かれたラストです。
:0152 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ⑤うたもも 〜 石川敬大さん 編|うたもも@この紫陽花が、うまい!【せ-30】 @Uutamomo #読書感想文 https://t.co/IoCSWuS5ee #note