【人生のモットー】お金は回りもの
私が小学校の頃に母から聞いて、それから人生のモットーにしていることです。
お金は回りもの。誰かのためにつかうと、回り回っていつか自分に返ってくる。
言葉の通りなので特に説明も何も無いですが、
本当にこれなんですよ。
もちろん自分のために、自己投資のためにお金を使うことは大切です。
ただ、自分の友人が困っていたりしたときに、あまり深く考えず、スッとお金を出せるような考え方をしておくと、いずれ自分に返ってくるんだと思います。
これは"誰かにご飯を奢る"とかそういうことではありません。まぁもちろん相手が後輩とかであればそういうことはあるんですけど、
大切なのは
誰かの為にお金を使うときには、ケチにならない
ことですかね。
皆さんも、
これからは自分の周りの人を幸せにする為に、お金を使ってみてください。
巡り巡って、
相手にしてあげたこと以上の価値で返ってくるかもしれません。
ここまで読んでいただきありがとうございます!
★記事へのスキ・noteとTwitterのフォローもお待ちしています☆
それではまた!