![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74999233/rectangle_large_type_2_e6469aa206d93f68656fc07ba27768ed.jpg?width=1200)
【ディズニー】隠れた名アトラクション
皆さんは東京ディズニーリゾートに行ったことがあるでしょうか。
実は私、ディズニーめちゃめちゃ好きなんです
今回は東京ディズニーリゾートの中でも、
ディズニーシー好きなら誰もが好きであろう
隠れた名アトラクションをご紹介します!
そのアトラクションとは、
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75005082/picture_pc_820885545542762f79bfecafd3f29a58.png?width=1200)
カリブの海賊やイッツアスモールワールドのような、ライドタイプのアトラクションです。
このアトラクションの魅力は、
なんと言っても歌 です!
アトラクションBGMの
「コンパス・オブ・ユアハート」
は東京ディズニーリゾート全体でもかなりの名曲で、この曲が好きな方は多いはず!!
何が良いって、歌詞がいいんですよ。
YouTubeにも上がっているので見てみてください。
この先、ネタバレ注意です!
主人公のシンドバッドは宝物を探して旅に出るのですが、
このアトラクションの最後に、この旅で見つけた宝物の招待が明かされます。
なんだと思いますか…?
歌の終盤、
「ついに見つけたよ宝物
宝石や黄金じゃなく
旅の中で巡り会った
素晴らしい
僕の友達 」
そう、本当の宝物とは、宝石や黄金ではなく、
旅の中で巡り会い、彼の旅を幾度となく助けてくれた、人魚さんや楽器の演奏が得意なサルたち、
友達 なのです。
ありきたり、ですか?
確かに。
宝物=友達 というのはこういうのではよくありますね。
ですが、このアトラクションに乗りながら、ちゃんと歌を聞いてください。
なんとも落ち着いた幸せな気持ちになります。
シンドバッドの純粋な心がそうさせるのでしょうか。
ですが実際、宝物=友達。
これって事実だと思いませんか。
私もこれまで20年と少し生きてきましたが、
何度も、友達に助けられました。
幸い、自分は周りの人脈にはかなり恵まれていて、私の周りには人として尊敬出来る、素晴らしい人がたくさんいます。
楽しいときも、つらいときも、小学校、中学校、高校、大学とその時々の友人たちが私の人生を支えてくれたからこそ、今の自分があるのだと思います。
今の幸せな自分があるのは、これまでに支えてくれた友人たちのおかげ。
そう考えるからこそ、
このアトラクションの歌
「コンパス・オブ・ユアハート」は私の心に響くのだと思います。
次に東京ディズニーシーに行った際には、是非
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
に乗ってみてくださいね!
恐らく長くても20分待ちくらいだと思うので、わりとすぐ乗れると思います。
歩き疲れたときに休憩がてら乗るのもオススメです。笑
ここまで読んでいただきありがとうございました!
★記事へのスキ・noteとTwitterのフォローもお待ちしています☆
それではまた!!