毎日見るものの変化には気付きにくい
やっぱり、人間毎日見るものの変化って気付かないものですね。
今日、久々にお風呂の泡立てネットを換えたんですよ。
見てください。
改めて見ると、こんなにもよれよれでなんだか可哀想になりました。笑
しおれ方がもう限界を物語ってますよね。
2年くらい?ほぼ毎日使ってました。
今まで、ありがとう。
あれですね、親戚のおじちゃんに久々に会ったとき、
「お前そんなに大きくなったんか!」
ってびっくりされるやつです。
いつも一緒にいると、その変化に気付きにくいんですね。アハ体験みたいな。
人の優しさとかも同じですね。
いつも一緒にいると、当たり前になってくる。
だからみんな、「失って気付いた」なんて言うんです。
失う前に気づいてください。
「こんなにも、大切だったのか」
と後悔しなくていいように、日頃から身近な人に感謝出来る人になりましょう。
お風呂のよれよれになった泡立てネットから学べる人生もあるんですね。
今回もお読みいただきありがとうございました。
★記事へのスキ、noteとTwitterのフォローもお待ちしています☆
▼最近よく読まれている記事はこちら
▼Twitterのフォローはこちらから
それではまた!