海よりも町のさびしき石蕗の花 神谷久枝
石蕗は、庭に好んで植えられる。目立たないけれど、冬になると寂しくなった庭に地味な黄色い花が咲く。石燈籠の陰にぴったり。他には定番として、万年青、藪柑子、一ッ葉、杜鵑、富貴草などがある。長い歳月を経て選ばれてきた日本庭園の常連である。諸外国にはない。どれも地味で丈夫で長持ち。いつまでも緑を保ち続ける。殺風景で何もない海よりも、人の住まなくなった町の淋しさといったら他に並ぶものがない。心に沁みてくる。
石蕗は、庭に好んで植えられる。目立たないけれど、冬になると寂しくなった庭に地味な黄色い花が咲く。石燈籠の陰にぴったり。他には定番として、万年青、藪柑子、一ッ葉、杜鵑、富貴草などがある。長い歳月を経て選ばれてきた日本庭園の常連である。諸外国にはない。どれも地味で丈夫で長持ち。いつまでも緑を保ち続ける。殺風景で何もない海よりも、人の住まなくなった町の淋しさといったら他に並ぶものがない。心に沁みてくる。