![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112966510/rectangle_large_type_2_42adeda15471ca2f7e550b7e574c6b74.png?width=1200)
マイブーム
ストーカーのやり口にはマイブームというべきものが存在する。つまり、ひとつのやり方に固執する期間がある。
いまがそのマイブーム期間で、ログをぼくから奪い去ることに固執している。今まで放置していたにも関わらずだ。
巻頭の扉絵に掲げたように、旧Twitterの過去のハッシュタグ短歌の前アカウントの投稿はほとんど消されてしまった。現アカウントの投稿も訝しいほど少ない。
持ち去られて無くなったものはこれまでもあって、エクセルに書き溜めていた訳4500首の短歌もエクセルファイルごと持ち去られた。
今回のもそれと同じこと、同じくらいの損失だろうと思われる。
つまりぼくはデジタルにログを保存しておくことはできない。
ということがこれでいよいよ明らかになった。
しかし、アナログに保存(ノートなど)にしたとて居抜きで持って行かれた経験もあるのだから、最早どうせよと言うのか、という心情だ。
相手は何らかの発達障害を疑う。つまり、凝りだすと止まらない。だからマイブームを先ず止める必要がある。だからしばらくログを流さないことだ。
そんなの自分でケアしてくれよと思うけれど……
また自己愛性パーソナリティ障害を疑うことも視野にいれておく必要がある。この記事を書いたことで、「仕置き」のための報復措置を喰らう可能性があること。
そんなバカな、と思われた方、これがぼくの現状です。包み隠さず書いています。
サイバーストーカー(呼称を改めました)の怖さが少しでもお分かりになれば幸いです。
シキウタヨシ