チャレンジできるようになりたければ毎日違うドリンクを飲め【100本飲んだ】
この企画はOWNDAYSの社長 田中修治さんの「大きな嘘の木の下で」で
行動を起こせる人になる為には、毎日違うドリンクを飲めばいい。
という内容から始めたものである。
本によると
人間の行動は無意識に「パターン化」されているとのことである。
ロボットの様にパターンして生きている人がいざ「転職しよう」「独立しよう」と行動をおこそうとしてもなかなか動けないのは、自分のパターンを壊すことに慣れていないから。
だから毎日違うドリンクを飲むという小さなことから無意識に行っているパターンを壊すようにし、今までと違う毎日を受け止めることに慣れ、挑戦やリスクを取る心理的ハードルを下げるようにする
とのことである。
100本チャレンジの結果
自分は滅茶苦茶安全型である。
RPAの開発者をしているが
確認作業が得意で開発でも一番テストしている作業が好きだし、
スケジュールとか進め方とかもチーム作業するならちゃんと役割分担を決め、効率的に進めるために順番、段取りも決めたいタイプである。
だからこそ少しその行き過ぎた保守性を柔らかくする為にこのチャレンジを始めた。
その結果だが
以前の自分ではしなかったであろうことにチャレンジは出来るようになった。
例えばコロナになってから自社の社員とリアルに話すタイミングがなくなり朝から勉強会したいなって思っていたが、最近ようやく始めることが出来た。
またもう10年以上も得点を上げれなかったTOEICの点数も劇的に上げれたし、月一回も筋トレしていなかったのが週2~3回はするようになった。
ドリンクを100本自体が私を変えることは無かったが、
「なぜ自分が毎日違うドリンクを飲もうと思ったのか」
という自分の願いを毎日思い出すことで
いつもと違う行動が選択でき変わっていった感じである。
無意味と思う継続でも必ず変化がある
ドリンクを毎日飲むなんていう簡単なことで一体何が変わるのか
無駄なんじゃないか
だって毎日ドリンクを飲むなんて実は探したら無意識にしている人もいるだろうし、それを毎日呟くことの変化で一体何が起こるのか
というのが始めた時の本音だった(苦笑)
でもね変わったのです。なんと仲間を見つけたのです!
この出会いは私の人生において衝撃的な出来事だった。
自分は仲間とか友人とか、とにもかくにも仕事以外の目的の無い人間関係を作るのが苦手で、結構悩みだった。
人を巻き込むのが苦手だし、声かけるのも苦手だし、自分を自己アピールするのも苦手だし、でも何故か自分は他人からも巻き込まれることも少ない。
でも何か一つ継続していたらそれと同じ思い、考えの人出会える、声をかけてくれる!
私が自社で朝の勉強会を始めれたのもこの成功体験に出会えたからである。
別に最初は一人でも続けていたら朝勉強会したい人が集まるであろうし、別に集まらなくても自分は勉強時間がとれていいじゃないか
そんな気持ちで始めた朝の勉強会ですが今では毎日2~3人同士が集まってくれている。ありがとう!
最後に100本目の紹介
挑戦は今日で終了になるが、明日から今まで意識できていた「挑戦しよう」というマインドを忘れてしまって元に戻るのが不安である。
でも今まで挑戦したことに対する成功や失敗体験、努力に対して身についた経験は無くならないのでムダではない!
それにまた忘れたら始めたら良いしね。
さて100本目はハブ酒です。しかもハブ入りの!
※苦手な人は1枚目の写真以降のスクロール注意
【購入理由】
前から飲みたかった。
なんでハブ入りかというと折角なら入ってるものが思い出深いかなと。
更に片付けるときにハブを瓶から出さないといけないのだが、それがどういう感情を持つかは別としてやってみたいからw
【感想】
ハブ酒はハーブ酒でもあるのだが、残念ながらハーブ茶の様な優雅な味はせず、寧ろ酒の苦さとハーブの風味(苦味)がマッチしてなかなかの刺激である。
だが飲めないものではなく、飲み終わった後は不思議とスッキリした心地があります。ハーブ酒は寝酒にも良いらしい。
なんてこと買おうと思わなかったら知らなかったなぁ。
ずっと飲んでみたいと思っていたものを買おうと思ったのものこのチャレンジのお陰だったりする。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?