DYLONでシャツを染めてみた!
皆さんこんばんは、白が似合う冬になりましたね。
白色ばかり見てるとつい赤く染めたくなりますよね!!!
ね!ね!(*‘ω‘ *)
ということで、DYLONプレミアムダイを使用して初めて染色してみました!
用意するもの
・プレミアムダイ
・塩250g ※多いの気を付けて!
・ゴム手袋
・ボウル(500mL以上)
・バケツ(6L以上)
・40℃のお湯(500mLと6L)
(注)ボウルとバケツについて
プレスチックは染色されてしまうということですので、
染色されても良いものか、染まらないステンレス製をご使用ください。
染め方(所要時間:1時間半~2時間)
⓪事前準備&注意点
・染めるものは洗って汚れやノリを取り除き、濡れた状態にしておきましょう。
・作業服として染まって問題ない服に着替えましょう。
・作業場の周りを片付けましょう。また足元は染料が垂れても問題ないよう新聞を引いておくと安心です。
・染める場所はステンレスで囲まれている台所がお勧めです。
①染料1袋を500mLのお湯(40℃)で良く溶かします。
私は箸で溶かしましたが、他の人は泡だて器で溶かしている人もいるみたいです。
②塩250gを6Lのお湯(40℃)に溶かし、染料を入れてよく混ぜます。
箸で溶かすのが面倒だった為、ゴム手袋をはめて手でかき混ぜました。
③染めるものを広げて入れ、15分間しっかり混ぜます。
塩分濃度によって服が浮いてきます。しっかりつかる様にしましょう。
④ムラにならないよう時々かき混ぜながら45分間浸けておきます。
今回は15分に一回かき混ぜています。
⑤水洗いをしてよくすすぎ、脱水後日陰干しします。
すすいだ水の色が薄くなるまではバケツで行い、
それ以降は手では大変だったため洗濯機ですすぎ⇒脱水をしました。
結果は如何に…??
まだ、乾燥中です!(・З・)乾燥が終わったらまた更新しますね!(笑)
化学繊維も多く含まれた服を今回染色したのですが、予想以上にきれいに染まったのでびっくりしました。
シャツとは別にTシャツも染めたのですが、
服だけでなく、靴や鞄も染めることが出来ます。
愛用してきたが色あせてしまった貴方のパートナーを新たな姿に蘇らせませんか?
参考
今回私が使用した「プレミアムダイ」とは別に「マルチ」という製品があります。お湯の温度が80℃であったり塩の量が少なかったりと違いがある為お気を付けください。↓↓↓
参考にした動画