| ‹:)~❁ 感情はパッケージでしかない #高橋祥子さんコミュニティでのペア読より
おはようございます!
貴方の人生に!気軽に楽しめるクッキーの様な、小説の一節出るくらいの脇役でありたいRiNAです!
ジーンクエストの高橋祥子さんのコミュニティでご自身が著者である「生命科学的思考法」という本のペア読書に参加してきました!
興味深かったのが、感情はパッケージでしかないという話ですね。
怒りは相手が自分に危険を脅かす天敵と判断してわいてくる。
ただ本当にそれが正しく感情がわいてきているかは別で、感情はパッケージでしかないないので一呼吸おいて考える必要があるとのことでした。
不安も一緒で、不安がわいてきても不安を感じるべき必要なタイミングかは別なので、きちんと判断することが必要とのことです。
ついつい感情にのまれてしまいますが、そういうときにグッと堪えて自分の置かれている状況を俯瞰する必要があるのかもしれませんね。
言うは簡単ですが、まずは意識していきたいと思います!
※おまけ
コミュニティに入って初めてのオンラインイベントだったのですが、私と高橋さん以外男性でビックリしてしまいましたw
勝手なイメージですが、高橋さんが女性ということもあり、もっと女性がいると思っていたので…
まぁ人間99%の遺伝子が一緒なので何も気にすることなく楽しくペア読させて頂きました!
それじゃ、またね| ‹:)~❁ ハミデ