見出し画像

5ちゃんねるスレでテンプレ入りした話

 どうしても壺のイメージが抜けなくて
 あと5ちゃんをプラウザで見ると両サイドずっとエロ広告なのは誰も文句言わないのかあれ、ブロックしてんのかな常連は
 端っこでスクロールしようとしたらクリックした事にされてバカ!!!!!!!!!ってなった


スレ住民宛て

 テンプレのやつh抜きしてくれ

5ちゃんねるスレでテンプレ入りした話

 読んで字のごとく、スレ内容の引用は読みたくない人の目に入れないといけないので省略、実際スレ内容自体にあんまり意味がないので
 私も自分が見に行くと気構えて覗きにいく時以外で目に入ると嫌だもの5ちゃんスレとかまとめサイトとかそのコメント欄とか
 事の発端はこれね

 作品名入れると検索で引っかかっちゃうので以下14とします

 で、これが14に不満を言うスレみたいなのに投下されました
 私がそのスレ見てたんだよ
 
書いてある通り「どっちの人間性もわりとアレ」だから何言われてもよかったんだけど、スレ住民の「空木おばさんチーッス」で私じゃない人への認定合戦始まっちゃったのでXで交換日記始めたんです私が
 人間性アレなので

 交換日記内容は見やすいように全部こっちに繋げてある、日をまたいで三日分かな、この記事を最後にのっけておしまいにする予定のポストツリー

呪になってる

 これが一番残したい事で、仮にこの記事をスレ住民がスレに投下してても読んでないか読んだ上で遊びたいだけだからどうでもいい
 前述の通り私じゃないものを私と認定し私は投稿していないと言っても聞かず、認定合戦は続いていたんですよ
 一部スレ住民に真実はどうでもよくて『空木おばさん』という概念のお札をボールに張り付けた投げ合って遊んでいるんだけなんです
 これ呪いや都市伝説が成り立つメカニズムじゃないですか
 人間生まれたからにはなってみたいよね祝福とか呪いとか、私は祝福になれる程人間愛してないし呪いになれる程人間憎んでないですが

 これで一番迷惑をこうむるの誰かって私じゃなくてそれで遊んでないスレ住民なんですよね
 スレ外に飛び出したら私まで届くかもしれないけど、そうなったら後述の話になるだけです
 私は呪ってないけど私が元になった呪いが勝手にまき散らされている、呪いは私だが私が呪っていない状況、作ろうと思っても作れないよこんなの

14をやる時に一番嫌だなと思った事

 炎上してゲームが出来なくなる事

 ゲーム内でなんかあって燃えてゲーム出来なくなったら嫌だなっていうのは数年ずっとあった、あったんだよ、でなきゃ私が歴5年目でようやく初登場なわけないじゃないよMMOで人格がこんなんなのに
 でスレにテンプレ入りした所で何かあったかと言えば私は昨日も無人島やって潜水艦やって橙貨釣りやってデイリーモブハンやって外部コミュニティの声掛けでアライアンス行って友好部族やって麻雀やってました、何も変わらず

スレ貼り付けられてるのに数字がショボい

 ポスト主の私が小物というのもあるけれど、それだけ興味ないんですよね、スレで面白がってる人たちが言うほど私は騎士団じゃないし、痛い人間ではあるけれど、それだけだし
 この記事をスレ住民が見つけたとしても多分ここまで読んでないし、また勝手にスレ内で呪いをまき散らしてくれると思う
 テンプレ入りしたスレの60レスくらいからは見に行ってないんですが、前スレの最後コテハンで私を名乗ってたやつだけは手元に残した、すでに10スレくらい私の話をしている人だったけど、コテハンなりすましはライン越えなので、迷惑をこうむった時にはその一人だけを相手にネチネチを出していく

 5ちゃんでテンプレ入りしてもゲームが出来なくなるなんて事はなく、私はフォーラムもXもnoteも割れているのにメールフォームひとつ荒されていません、行儀がいい
 ただ私が騎士団認定されるとは思ってなかった、住民は私のnoteを読まず、誰かが騎士団と読んだからああ騎士団なんだねって吉田P/D信者にしている、note投稿記事内のどこで吉田P/Dの擁護をしたんだ私が
 まぁそれもまた呪いであり遊びなんですよね、騎士団ってお札貼った何かでやるアンチ遊び

 私はnoteに「私は14が好きだった」ってお墓を作りに来て記事を残しているはずなのに半分以上最新拡張の7.0しんどかったになっている現状なんですが、それでも記事書くたびにそこに私にしか偲べない感情を埋めている訳です、後で見返して思い出す為に

 私がどうにもできない所でスレテンプレという形で「14をやっていた」という痕跡が期せずして残されました
 なんなら私のnoteより長続きするんでしょう、私が14をやめてもゲームアカウントを消してもそこに残る訳です、デジタルタトゥーなので
 5ちゃんねるスレでテンプレ入りした結果noteに作りに来た私のお墓がnoteの外にもひとつ出来たという話

いいなと思ったら応援しよう!