みこたんの買い物
主婦の仕事の中でもさぼれないのが食品の買い物だ。
3年前に引っ越してきた今の家は、徒歩6分のところに大きなスーパーがあるのだけど、ウツな私にとってはそれも大仕事。
でも運動不足にならないように、せめて買い物だけでも毎日行こうと心がけて、なるべく買いだめしないでがんばって通ってきた。
ところが、数年前からの足の痛みが最近ひどくなって、徒歩6分でもきついと感じるようになってしまった。
そこで、徒歩3分のドラッグストアに行ってみた。以前から食品売り場が狭いながらもあることは知っていたんだけど、なんかさえない印象で見向きもしなかった。
ところが、行ってみたら、狭い売り場だからこそ、厳選した商品を置いていて、良い物がそろっている!そして価格もがんばっている!
もちろん大きなスーパーでないと無いものもあるけど、ある程度のものは十分揃うのだ。
ウツで足の痛い私にはもってこいのお店だー!と夢中になった。
それ以来、毎日せっせと通い、1週間に1回位だけ大きなスーパーで足りない物を買っている。
ついでに言うと、徒歩2分にコンビニもある。どうしようもなく調子が悪い時は頼りにしている。
ウツな主婦には、スーパー、コンビニ、ドラッグストアが近い環境が大事だ。
なんて素敵なところに引っ越してきたんだろう!と小さくひそかな幸せを感じている。