見出し画像

東北3泊4日一人旅 1日目 盛岡

2024年9月 
 今回は東北一人旅です。具体的には岩手県から青森県への旅です。という事でまずは岩手編からどうぞ。


 いつものように新宿バスタから高速バスに乗ります。一番安い移動手段で新宿から盛岡へ向かいます。

新宿バスタ

 盛岡までは大体、8時間の移動です。高速バスは隣の乗客次第で天国と地獄が決まります。普通に座ってくれたら問題ないのですが、人によってはこっちのエリアまで足を広げて乗る人もいる。今回はと言うと最悪!隣が体のデカい男になり、太い腕でめちゃくちゃ圧迫されて、到着まで本当に辛かった。高速バスにはこういうデメリットがあります。バスガチャですね、

 何とか耐えながらも、最初の目的地、盛岡へ着きました。ちょっと天気が悪い。

盛岡駅

 到着が朝の6時半なので、観光するにも時間が早すぎる。

ようこそ盛岡

 事前にネットで朝食を食べられるお店を検索してたら、何とホテルの朝食ビュッフェが6時半から開いてるらしい。宿泊客でなくても利用できるらしく行きました。

「リッチモンドホテル盛岡駅前」・・・朝食ビュッフェ

リッチモンドホテル盛岡駅前

 盛岡駅の目の前のホテルなので、便利です。ホテルのフロントで朝食利用の旨を伝えると、お会計してくれて案内してくれます。

朝食ビュッフェ

 いざ、ビュッフェの場所へ入ると、これがすごい豪華なラインナップ。盛岡名物もたくさんあるし、ドリンクバーやサラダもあります。
 普通の食べ放題のランチより数段レベルの高い料理。しかも、ホテルスタッフが何人も常駐していて、お願いするとその場で麺類やスクランブルエッグなどを作ってくれます。ビュッフェの料理の写真は撮れませんでしたが、盛り付けた料理はこちらです。

 豪華です。パンもありました。瓶に入っているのはぶっかけ海鮮みたいで、あれを白ご飯にかけて食べます。
 そして、お代わりがこちら。

 実際にわんこそばやスクランブルエッグも作ってもらいました。

 デザートもしっかり食べて、朝からお腹いっぱい大満足です。これ、もし盛岡へ旅行に行く事があれば、ぜったい利用をオススメします。この朝食ビュッフェだけで、盛岡名物を堪能できるし値段も2300円は安いです。

 盛岡にはご当地パンで福田パンがあるのですが、朝から駅前で売ってました。

 本当は福田パンも食べたかったのですが、朝食ビュッフェでお腹いっぱいだったので今回はスルーしました。

 という事でここからは盛岡観光。最初は盛岡城からです。

「盛岡城」

 かなり年季に入った石垣です。大々的に石垣の修復工事をしてましたね。 
その石垣に沿って坂を登り頂上まで行きます。

 あれ?台座だけで何もない。盛岡城には天守閣もありませんでした。あまり見応えなかったな。
 その後、盛岡城の近くにある「もりおか歴史文化館」に行くと、そこで詳しい盛岡の歴史を知れました。

 こう言う鎧兜とかあると、とりあえず写真を撮っちゃいますよね。でも、あとで見返したりはしない。

 少し盛岡市内を探索。街中にあるこの古い洋館、昔の銀行らしく観光客がみんな写真を撮ってました。

昔の銀行みたい

 せっかくなので中も見学しました。

銀行内

 盛岡は文豪、石川啄木と宮沢賢治のゆかりの地らしく、二人の青春館と言う施設があるので行ってみました。

 中に入ったのですが、何かそんなに見て面白いものはなかったですね。入ってすぐに出ました。

 盛岡市内にあるアーケード。そんなに人も多くなく、少し寂しい感じでしたね。

 朝は天気が悪かったのですが、お昼からは少し晴れてきて、そうなると今度は暑くて、休みたくなる。なので、アイス屋さんがあったので休憩。

 表の看板メニューにトリプルだと好きなアイス三種類、選べるとあったので、食べたい三種類を決めて、いざカウンターで注文すると、そのアイスはプラス百円ですとか言われる。はあ!?そんなの注文の時に言うなよ。最初にメニューの看板にわかりやすく表示しとけ!と心の中で悪態を吐きながらも、メニューを選び直す。よくメニューを見ると人気の種類はみんな割高になってる。何か腹立ったので、絶対に割高のメニューを選ばなかった。そこで高いのを選ぶと店のセコい戦略に負けた気がするので嫌なんです。

 セコい愚痴を書いてしまい、すいません。旅行なんでケチケチせずに高いのを食べればよかったかもですが、ちょっと騙された感じがしたので・・・

 とりあえず観光です。啄木新婚の家というのがあるらしく、バスで移動して行きました。 

 普通の古い民家です。

 普通の古い民家の中です。

 盛岡観光はこのくらいにして、盛岡名物でも食べるかな。盛岡と言えば冷麺が有名との事。ネットでいろいろ調べて、こちらの焼肉屋さんにしました。

「大同苑」・・・冷麺

 時間的に少し早かったので、お客さんはあまりいなかったです。メニューを見て早速、冷麺を注文。別に焼肉屋さんだけど、冷麺だけ食べる人もいるみたいなので、自分も焼肉は頼みませんでした。

 冷麺だけだと少ない気がしたので、ビビンバも注文。石焼にするだけで200円も高くなるの?じゃあ、普通でいいや。

 「冷麺とビビンバ」
ちょっと量が少なかったので、全然お腹いっぱいにならなかった。

 歩いてると美味しそうな町のパン屋さんがあったので、入る事にしました。金曜日で150円セールをしてる。

「パン工房 メルヘン」

 小さいパン屋さんだけど、お客さんはそこそこいた。美味しそうなパンを2つチョイスしました。

 このパンを今夜の宿で食べます。そして、本日の宿はお馴染みネットカフェの快活Clubです。

 バスで少し移動すれば健康ランドもあったのですが、まあ、次の日も早朝から移動なので、ネットカフェで十分です。

 と言う事で1日目はこれで終了。続く。

一人旅の動画もUPしてます。
YouTubeはこちらhttps://www.youtube.com/channel/UC9sjYonUmfOtYNe57yWRQbA

いいなと思ったら応援しよう!