
ポリベビーはどこに売ってる?西松屋やドラッグストアで買える?
気になるおむつかぶれ・あせも・湿疹に効果的な「ポリベビー」。ステロイド剤を配合していないので、赤ちゃんにも安心して使えるのがいいですね。
そんなポリベビーですが、いったいどこで売ってるのかわからなくてお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、ポリベビーの販売店を調べましたよ。
ポリベビーの取扱店・売ってる場所は?
乳児湿疹できてポリベビーで治して、また新しく乳児湿疹できてポリベビーで治してって繰り返し😂
— まほ¨̮⃝🦖5m(12/30) (@Maho7322) February 7, 2024
酷くならないからいいか😂
にしても、ポリベビーさまさま🙇♀️💕
ポリベビーは医薬品のため、ドラッグストア・薬局で購入できます。
ベビーコーナーに並んでいることが多いので、そのあたりを探してみるといいですよ。見つからない場合は店員さんに売ってる場所を確認してみましょう。
ポリベビーはAmazonや楽天などの通販でも販売されている
ポリベビーを取り扱うお店が近くにないときは、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販のほうが店頭よりも安くポリベビーを購入できることが多いので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。
ポリベビーに関する気になるQ&A
Q.ポリベビーはどのドラッグストアで売ってるの?
A.ウエルシアやマツキヨ、ココカラファイン、クリエイトSD、ツルハ、サンドラッグ、キリン堂などでポリベビーは売ってます。
取り扱いがあるか心配な方は、最寄りのドラッグストアにお問い合わせするのが確実ですよ。
Q.ポリベビーの成分は?
A.ビタミンA油、 エルゴカルシフェロール(ビタミンD2)、 トリクロロカルバニリド、ジフェンヒドラミン、 酸化亜鉛。添加物として、BHA、サラシミツロウ、ナタネ油が香料に配合されています。
Q.ポリベビーと亜鉛華軟膏の違いは?
A.亜鉛華軟膏には、ポリベビーの2倍酸化亜鉛が配合されています。
一方で、ポリベビーには亜鉛華軟膏には入っていない、かゆみを鎮める「抗ヒスタミン薬(ジフェンヒドラミン)」やビタミンAをはじめ酸化亜鉛以外の有効成分が配合されています。
亜鉛華軟膏が効かなくてポリベビーが効くこともありますし、その逆もあります。気になるほうを試してみるといいですよ。
Q.ポリベビーを使って悪化することもある?すごい効く?
A.おむつかぶれなどにポリベビーを使って悪化する場合もあります。
ポリベビーに限った話ではないですが、医薬品の効きには個人差があるので、ひとによっては肌に合わずに悪化することもあり得ます。
もしポリベビーを使用して悪化した場合は、すぐに使用をやめてかかりつけのお医者に相談しましょう。
基本的には、ポリベビーを使用して症状が改善するひとが多数なので、試しみるのがおすすめですよ。