![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158420968/rectangle_large_type_2_fc513f7ec2be5cf927c4320255155922.jpeg?width=1200)
COSRXはどこで買える?ドンキ?ドラッグストア?
2013年に韓国で誕生した低刺激スキンケアブランド「COSRX」。ヨーロッパ、東南アジア、日本をはじめ世界各国で販売されており、国際的に人気を集めているブランドとなっています。
そんなCOSRXですが、いったいどこで売ってるのかわからなくてお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、COSRXの販売店を調べましたよ。
COSRXの販売店・売ってる場所は?
ハンズでCOSRXのペプチドどskin foodのニンジンパッド試して「ええな🤤」ってなってしまった😇
— みく (@mikupiko) April 30, 2024
COSRXは、主に以下のようなバラエティショップやドラッグストアで取り扱いがありますよ。
★COSRXの販売店
ドンキホーテ
ロフト
PLAZA
ハンズ
ショップイン
アットコスメストア
アインズ&トルペ
マツキヨ
ツルハドラッグ
etc.
※すべての店舗で販売されているわけではないので、取り扱いがあるかお店にお問い合わせするのがおすすめですよ。
COSRXはAmazonや楽天などの通販でも販売されている
COSRXの販売店が見つからないときは、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にCOSRXの取り扱いがあるので、手間なく買うことができますよ。
COSRXを購入した方々の口コミもたくさん掲載されているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。
COSRXのビタミンC23セラムの口コミは?
COSRXで一番人気のビタミンC23セラムに関する口コミですが…。全体的に好評が多いようです。主な肯定的な意見をまとめると、以下のような点が挙げられます。
良い口コミ
くすみや毛穴の改善が見られた。
シミやそばかすが薄くなったと感じる。
使い心地が軽く、ベタつかない。
コストパフォーマンスが良い。
敏感肌でも使いやすい。
これらの口コミから、効果を実感しているユーザーが多いことがわかります。
一方で、以下のような注意点を指摘する声も見受けられました。
悪い口コミ
刺激が強いと感じる人がいる。
独特の匂いが気になる(特に「ツナ缶のような香り」と表現する声がある)。
最初は肌にピリピリ感を感じることがある。
使用感に関しては以下のような声が多いです。
使用感
ジェル状のテクスチャーで、水分を感じる。
夏でも使いやすい軽さ。
塗った直後はややベタつくが、時間が経つと落ち着く。
口コミ全体をみると、肌のトーンアップやハリ・ツヤの向上を実感する人が多く、リピート購入するユーザーも少なくありません。
ただし、敏感肌の方や刺激を感じやすい方は、少量から慎重に使用を始めたほうがいいでしょう。
個人の肌質や香りの好みなどによって評価が異なるため、自分の肌に合うかどうか確認しながら使うことが重要ですよ。
COSRXのライン使いの順番は?
COSRXの製品を使用する基本的な手順は以下の通りです。
1.洗顔後に化粧水を使用
「COSRX プロポリス化粧水 プロポリスシナジートナー」などが挙げられます。
2.美容液を塗布
「RXザ・ビタミンC23セラム」や「RXザ・6ペプチドスキンブースターセラム」などが挙げられます。
3.乳液やクリームで保湿
「RXザ・レチノール0.1クリーム」などのクリーム製品がおすすめです。
4.日焼け止めを塗布(朝のケア時)
朝のスキンケアでは、最後に「ウルトラライト透明UVクリーム」などの日焼け止めを使用します。
使い方のポイント
化粧水の後に美容液を使うことで、有効成分の浸透を促進します。
油分と水分が分離している製品(例:ビタミンCセラム)は、使用前に軽く振るといいですよ。
美容液は顔の中心から外側に向かって優しく伸ばしながら塗布しましょう。
最後に乳液やクリームでしっかりと保湿し、肌を整えます。
COSRXの製品は低刺激で敏感肌にも適していますが、新しい製品を使用する際は、少量から試し、肌の反応を確認しながら徐々に使用量や頻度を調整することをおすすめしますよ。