![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145486813/rectangle_large_type_2_131d6645270ccbcdcd9c61e58624320c.jpeg?width=1200)
電子メモパッドの売ってる場所は?100均や無印で買える?
タッチペンで手書きのメモが書ける「電子メモパッド」。紙のメモ帳と違って繰り返し使えるのがいいですね♪
そんな電子メモパッドですが、いったいどこで売ってるのかわからなくてお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、電子メモパッドの販売店を調べましたよ。
電子メモパッドの販売店・取り扱い店舗は?
3COINSの電子メモパッド!!!
— ちょれぎ (@piyotax) May 9, 2024
これでホワイトボードのペンが出ねえ!消す部分できえねえ!!!っていうイライラが消えるスグレモノ😄😄😄 pic.twitter.com/F3hgEhTY7L
電子メモパッドは、主に以下のようなお店で購入できますよ。
★電子メモパッドの取扱店舗
ダイソーやセリア、キャンドゥ、ワッツなどの100均
ヨドバシやヤマダ電機、ケーズデンキなどの家電量販店
スリーコインズ
ドンキホーテ
ロフト
文房具店
etc.
店舗によっては電子メモパッドが販売されていないこともあります。店員さんに電子メモパッドの取り扱いがあるか確認してみるのがおすすめですよ。
電子メモパッドはAmazonや楽天などの通販でも販売されている
電子メモパッドの販売店が見つからないときは、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
電子メモパッドを購入した方々の口コミもたくさん掲載されているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。