![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68943979/rectangle_large_type_2_8fe22e0f151ac43d6aac9da1f2bdd36e.png?width=1200)
今年の漢字「核」
新年、明けましておめでとうございます。
うつ病予防を広めている、時任春江です。
うつ病予防というと、どうも、うつ病患者さんを治療する話なのか?と思われがちです。
そうではなくて、発症しないように予防するための考え方や方法を広める活動をしています。
毎年、今年の漢字を考えています。
昨年の漢字は「離」
昨年の漢字は、年末に「守破離」という言葉を知って「離」にしようと思いました。
型を破ってオリジナリティを発揮せよ。
そんな風に、自分に発破をかけるつもりでした。
おかげさまで、1つ前の投稿のように、
最新のメンタルヘルス対策を世に出すことができました。
今年の漢字は「核」
ここ数か月、遺伝子が気になっていました。
普段の会話やセミナーなどでキーワードになっていたからです。
本当に大事にしないといけないものは何か?
自身のDNAに刻まれたメッセージに気づこう。
目覚めなさい。
そんな話を耳にするうちに、
自分のDNA、ご先祖様から引き継がれた命。
自分だけのものではないのだなと、強く感じるようになりました。
そこで、今年の漢字。
DNAでは漢字ではないし、
遺伝子の「遺」は残すという意味だから違う。
そこで、今年は「核」にしたのです。
「核」を大事に過ごそうと思います。
今年1年、みなさまが健やかで穏やかにすごせますように。
皆さんの今年の漢字は何にしますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お読みいただきありがとうございました。
スキ、フォロー励みになります。
よろしくお願いいたします。
時任でした。