なとりを名乗りたい成人男性
大ヒットした楽曲「Overdose」で有名なシンガーソングライターのなとりさんについて、こんな投稿を見つけました。
そんなこと言われたら、ねぇ。
やるしかないじゃないですか!!
カラオケにはそこそこ自信はあるつもりです。
90点、とってやろうじゃないの。
そして今日から僕がなとりになります。
きっかけはいつも突然に
大学からの帰り、最寄りより少し前の駅で電車が止まりました。
原因は強風とのこと。
最近遅延多いなぁ、まあそのうち復旧するでしょと思ってましたが、10分ほど待っても一向に発車する気配がありません。
変わり映えのない車内で待っていると、ふとある考えが頭をよぎりました。
思い立ったら即実行。
すぐさま電車を飛び出し、アプリで予約を始めました。
とりあえず歌ってみる
カラオケの機械は「LIVE DAM Ai」を選択。点数が出やすいとの前評判からJOYSOUNDはあえて避けました。
高い壁の方が乗り越えたときに気持ちがいいはず。最短の30分間で予約し、走って向かいます。
店に着き、真っ先に入れたのはもちろん
なとり「Overdose」。曲は知っていて一度カラオケで歌ったこともあるので、いつも通りで歌ってみます。
結果はこちら。
歌う前に深呼吸、ねぇ。
たしかに最初は座って、途中から立ってと、少し忙しなかったので落ち着いた方がいいかもしれませんね。
とりあえず何とかなりそうで一安心です。
大きな問題
90点を出す上で一つ、大きな問題がありました。それが、音程が合っていないこと。
歌詞で言うと「この手をすり抜ける全部が愛に見えたの」のところ。低すぎて出ません。一般的な成人男性なら出せる音階なのかもですが、いかんせん地声が高くて、死にそうな歌声になってしまいます。
これを踏まえて2回目は音程を「♯3」で挑戦。普段はキーを変えるなんてまずしませんが、90点のためです、仕方ない。
で、結果がこちら。
安定感が悪いと怒られました。原キーよりよっぽど安定してたと思うんだけどな。
カラオケの採点って何度やってもよくわかりません。
続いて全部1オクターブ上で挑戦。キツかったけどギリ出た。
でもダメでした。
迫るタイムリミット
原キーで歌うか、キーを変えるか。
悩んだ挙句、原キーの方が点数が若干良かったのを信じて原キーに絞って歌い進めます。
これまでの結果で共通しているのが、ビブラートの点数が低いこと。これを解決するため、入れられそうなロングトーンは極力声を震わせて、ビブを稼ぎに行ってみます。
でも…
どうもうまくいきません。気づけばアラームが鳴っていました。残り10分。
本気を出せ
3分くらいの曲なので、もうあと2、3回しか歌えません。30分延長してもいいですが、値段が上がってしまう。
流石に本気を出すしかありません。
ここで歌いやすさを重視して、♯3で歌う作戦に変更。「まだちょっと低いな」と、♯4や♭2に挑戦するも音程が合わず、もたついているうちに残りチャンスは2回に。
まず1回。
最後のチャンス。
とことん感情を込めて、抑揚を意識して、ビブラートも稼いで…
今日いちばんの全力を尽くします。
結果は…
えー、みなさんどうも。
うつろ改め、なとりと申します。
無事なとりになれました。
コスパ
急いで駅に戻ると、遅延していた電車はまだ停まっていました。
悠々と乗り込み待っていると、20分ほどしてようやく電車が動き始めます。もしあのとき30分間延長していたら、乗れなかったかも。
コスパだけはいい思い出でした。
さて、なとりを名乗る以上は宣伝しときます。
なとり ニューシングル「絶対零度」ブチ上がる曲です!是非お聴きください!
おわり。