
EOS R8とRF35mm F1.8 MACRO
そう言えば、RF35mm MACROについてまともに書いたこと無かった気がするなーと思って書き始めたけど、そもそもいつもまともなこと書いた事が無かった気がする。
「まとも」って何?
実はこのレンズ、EOS R8(レンズキット)と同時購入したレンズの中で唯一手放さずに残っているレンズです。
R8のレンズキットに同梱されていた24-50他、RF50mm F1.8、RF24-105F4Lといった、よくYouTubeなどでお勧めされているレンズたちも同時購入したのですが、35mm MACRO以外はRF24-70mm F2.8Lを購入するための下取りに出してしまいました。
その後、RF24-70F2.8Lを買う前に追加購入していた70-200F4Lも、同F2.8Lへの買い替えのため下取りに出しています。
この時、もうずっと使っていなかったNIKON Coolpix P950も一緒に下取りに出した事でRF70-200F2.8Lを当初の予想よりかなり安く買い替える事が出来たのでした。
…とまあ、余談はさておき、いわゆる小三元レンズと呼ばれるF4通しのLレンズたちでさえ手放したのに、このレンズだけは今も手元に残っているくらい気に入っているレンズです。
まあ、F2.8Lに買い替えるのだからF4Lを残しておく必要が無かった…って事でもありますがね。
とにかく、なぜかこれだけは下取りに出そうとは思いませんでした。
て事で、今回はこのレンズで撮ってきた写真たちです。
もうすぐ花見シーズンて事で下見がてら撮ってきたものです。
結論から言うとまだ全然咲いていませんでした…^^;






でも、も少し絞った方が良かったかも。



造花のようにも見えますがきちんと咲いていたやつです。
因みに、ここまでトリミング無し…だったはず。

これはトリミングしてます。

35mm MACROで撮った写真はここまで。

上下で別々の写真を貼り合わせているわけではありません笑
普通に1枚の写真。
因みに、これはRF70-200F2.8L。
神社名の彫り物がめっちゃいい感じに撮れてお気に入り。

これも70-200。
ここは基本的に車は入れません…が、
花見の、恐らく夜桜のライトアップ用の電飾を設置しているところと思われ。
ここ両サイド桜並木になっていて、枯れ木に見えるやつ全部そうですね。
右手は住宅地ですが、左の白いバンが停まっている左手には更に桜の木がズラ~っと植えてあってそちらにもライトアップ用の電飾を設置しているようでした。
去年の4月、R8が発売された時には既に花見シーズンも終わっていてここの桜も撮れませんでしたが、今年は1年越しのリベンジを果たしたい。
てか、R8が手元に来てからもうすぐ1年経つのか…。
少しは成長しているのだろうか笑
あと、今回の写真は全部DPP4で現像してます。