![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95709075/rectangle_large_type_2_818307197932858889efbdf7a4293188.jpeg?width=1200)
2023/1/15(うとQ世話しお知らせ2023 2/4「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 169内 新々シリーズ 混戦模様シリーズ5「突けんドン(First impression no kind, but…))」の発売
2023/1/15(うとQ世話しお知らせ2023 2/4「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 169内 新々シリーズ 混戦模様シリーズ5「突けんドン(First impression no kind, but…))」の発売
●案内文(本文、序からの引用)
「芭蕉の俳句が手本。このコンセプトを活かし、今少しガイド的な言葉添えをした新しい表現形式が出来ないものか?」
で、今回からその訓練がてらに掌編小説を原稿箋3枚以内で書き表すトライアルを始める事に致しました。
●2023/1/15本日のオマケ記事
本編は原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ内、新々シリーズ「混戦模様」シリーズとなります。
本書は新々シリーズその5、通しNoでは㊿+㊿+㊿+⑲でございます。
以下はオマケの記事で御座います。
2023/1/15-2
(オマケの英語教室 flower and flour)
「Gokan」と発音して日本語で書きますと「五感」「互換」「語幹」「語感」「五巻」「五冠」と兎に角いっぱい出てきます。是はもう前後の文脈から何を言っているか(どれを選ぶか)を判断するしかありません。
英語でも似たようなものがあります。Flowerとflourです。前者が「花」後者が「小麦粉」
当店ではCamelia powderという銘柄の小麦粉を使ってナンを焼いております。
このflowerとflour使い間違えるとエライ事になる場合があります。
Flowerとflourを伏字と発音だけ聴いた場合
You, flower (flour)
是が相手にflowerに聞こえていたら
(For) you, flower(好きだから)君に花(上げる)
処が、是が相手にflourに聞こえていたら
(To) you, flour(俺は腹減ったから)お前に小麦粉(早くパン焼け)
位の差が出て来てしまいます。()内を省いてみると文型と発音は殆ど同じですから、相手の取りようではまるで心象が変わってきてしまう訳です。
言った後相手がデレデレし始めたら前者としてとらえられた。
言った後相手にぶん殴られそうになったら後者として取られたという事でしょう。
小麦粉を渡す時にも傍らに花を用意しておくのがいいかもしれませんね。恋愛時代は。
アマゾンの電子書籍Kindle本、うときゅういっきコーナー取扱
「うときゅういっき」で検索
●発売日:2023 2/4
●無料購読期間:2023/2/6~2023/2/10
●定価:99円
いいなと思ったら応援しよう!
![うとQ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29664843/profile_96f711e9bfa08de275868b1adcf474fe.jpg?width=600&crop=1:1,smart)