(うとQ世話しお知らせ 12/16「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 119「伝」発売)
2022/11/25
(うとQ世話しお知らせ 12/16「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 119「伝」発売)
●案内文(本文、序からの引用)
「芭蕉の俳句が手本。このコンセプトを活かし、今少しガイド的な言葉添えをした新しい表現形式が出来ないものか?」
で、今回からその訓練がてらに掌編小説を原稿箋3枚以内で書き表すトライアルを始める事に致しました。
●2022/11/25本日のオマケ記事
本書はその㊿+㊿+⑲でございます。
2022/11/25-2
(オマケの英語教室 tell)
「言う」の他に「告げる」「伝える」「教える」もtellを使っている様です。
例えば
I told her my love from Kamikaze-mindで「俺、思い切ってあの娘に告白したんだ」
(掲載フォトを回想シーンとした場合の状況説明です。私事ではありませんので)
Tell me, pleaseで「ちょっと教えて」でしたし
Tell him, pleaseで「あいつに伝えといて」でした。
なので、tellには「言う」の他に「告」「教」「伝」の意味があるようです。
翻って我が国の「伝」の文字は「人が云う(言う)」が文字の原義の様に思われます。
なので、自分のライフテーマgood & well communicationの第一ステップが「伝」(伝える、伝わる)だとすると、その根底には先ず、書いて伝えるのではなく顔を突き合わせて「話して伝える」tellがあるような気がしております。
お店の認知度アップの方策として何人かの方から謂われたのですが
「アンタは書いてる物より話している方がコント付きで断然オモシロいからYou tubeとかTikTokの方に出でなさいよ。その方が認知度上がるわよ」と言われるのですが言われる度に何度も固くお断り申し上げております。
理由は
「嫌だから」です。兎に角人前に出るのが恥を晒しているようで嫌なのです。
社長業も店には立たずに裏方の黒子仕事に徹しております。
あと、へんに顔を覚えられて観察の為の自由な表歩きに差し支えると困るからです。
自分の顔が街のあちこちに貼ってあるなんていう事態そのものが信じられません。選挙ポスター。
「わ、自分の事自分で、何でわざわざ窮屈にするのよ?よぉ分らん」
なので、写真にも殆ど写りませんし、書く物以外メディアにも出ないのです。鏡もほとんど見ませんから風呂場以外には鏡が一つもありません。手持ち鏡もゼロでございます。
(HPだけは商売上止む無く写真でページに出ました)
Wow!! Never can believe own photo attached on election poster!! Such a behavior is don`t like for me. Tell-able? Noh!! Terrible!! is.
And “telephone” holds hidden meaning “tell by phone(sound) from tele-place” I guess now. Is it true or not?
Thank you.
アマゾンの電子書籍Kindle本、うときゅういっきコーナー取扱
「うときゅういっき」で検索
●発売日:12/16
●無料購読期間:2022/12/18~12/22
●定価:99円
よろしければサポートをお願い申し上げます。戴いたサポートは自分が書く上での活動費として使わせていただきます。