
ジャンボセキセイにもいろいろいる
生後2ヶ月手前。
うちに来てから36gをキープ。
インコちゃんをお迎えしたのは
老夫婦が営む小さな老舗なんですが。
お店の方がゆるーくて!
「この子よく慣れてて元気でいい子よ。
少し大きいジャンボなんだけどね^^」
と、『少し』で済ませてしまうところ。
ちょっと笑っちゃいました。
中型も取り扱っていると、
インコのジャンボは
まだ可愛いものなんでしょうかね。
素人ながら、うちの子を見ていると…。
まだ幼いので分かりにくいとは言え
平均的なジャンボに比べて
頭がそこまでモコモコしてないように?
見え?るかな??

普通のセキセイインコと一緒に売られてたんですよね。
(お値段もセキセイと変わりなく)
ジャンボセキセイのハーフが
オーソドックスインコちゃんの中に混じっている
ということがたまにあるらしい。
そのパターンなのかな?
ジャンボにこだわっているわけではないのですが
「大きくなるなら、私の心の準備が必要なので‼︎
ケージが狭いなら教えてよねインコちゃん‼︎」
という気持ち。
日々成長を見守っていきます。
元気ならそれでええ。
本場のジャンボ
検索してみたら佇まいがただモンじゃないですよね。
ノーマルカラーは特にデカくなるとか!
うちの子は今日も甘えて遊んで寝て
着々と絵描きのインコとして
活躍してくれてます〜。
いいなと思ったら応援しよう!
