新しいコンタクト
先日の健康診断でコンタクトをしたままの視力が0.5と0.7と言われ、
新しいコンタクトを作ることにしました。
お店に行ってびっくりしたのですが、
なんと8年も同じコンタクトを使っていたことがわかりました。
私はハードコンタクトレンズを使っているのですが、
ハードは長くても3年で買い替えないといけないそうです。
妊娠出産子育ての忙しさですっかり忘れていました。
ハードを使っているみなさんもどうぞお気をつけください。
幸い、毎回手をよく洗ってからコンタクトに触っていたせいか、
目の病気にもならず過ごすことができたましたが、
次は2年後か3年後には買い替えると誓いました。
新しいコンタクトはメニコンのものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354439490-VMGvAGoVBQ.jpg?width=1200)
今まで使っていたシードのレンズは、不良品が多いということで、
思い切って使ったことのないメーカーにしてみました。
ところが、メーカーが違うとケア用品も違う!
シード用の洗浄液のO2クリンには研磨剤が入っているので、
メニコンには使えないそうで、一式買い換えとなりました。
余った洗浄液どうしよう、、、。
新しい洗浄液はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354715379-Mpf3gPUEtk.jpg?width=1200)
私は外すたびに洗うので多めに買いました。
また、ケースも買い替えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354812567-2TLdx60SkV.jpg?width=1200)
新しいレンズには新しいケースの方が清潔を保てるそうです。
いろいろありましたが、新しいレンズは遠くがよく見えて快適です。