見出し画像

【14】天屋鳥一族 1021年9~10月

1021年9月 鳥居千万宮

ムキムキ祭りだ!!

ステータス。
霧朝は最終ステータスです。技風伸びたなぁ…
杏花ちゃんに体力抜かれそうですね

う~~~ん回復値微妙
携帯袋空きがない定期

今月は鳥居千万宮へ!討伐強化月間だったのと、山越え前に一体くらい大ボス倒したくて。お紺さんならいけるんじゃないかな

狐次郎チャンス失敗

念の為、中ボス前にみどりんの体力を300超えるようにしておきます。

グッバイ

お薬くれる狐さんでした。優しい

今月の鏡。弥雷くん頼られてるなぁ

火力が段違い

高そうな茶器
軽くランクアップして

いくぞ~ドキドキ

シンプルに可哀想なんだよなぁ
お薬3つ!!!最高のスロット

CVが無印から変わっててちょっとびっくり

くららしてみる 流石に無理でした
武人かけて
こう

奥義の併せをね!やってみたくて

いくぞいくぞ
あっ

寝ちゃった……神仙水使ったので併せも消えちゃいましたね

杏花ちゃんクリティカル!
あっ

弥雷くんも寝ちゃった……あなた疲れてるのよ………
起こすのは杏花ちゃんに任せて連弾弓併せをお願いします

仕切り直し

起こしたけど直後にまた寝かされてしまいました。奥義発動するまで一旦スルーで

併せ!!かっこいい

起き抜け弥雷くんによる攻撃

大変やばい
進言に雷電あったので併せようかな

2人しか乗れずに発動してしまった……!!
みどりんはまだ覚えてなかった(先月と同じミスをしている)

あ、あれ?

倒せちゃったわ う~んグダグダ

なるべく早く解放したいんだけどなぁ……まずは山を越えないとね

帰還します

霧朝逝去

は~~~来てしまった…………

霧朝………霧朝なぁ……………

一言でまとめるなら「桜に攫われそうな人」。
ずば抜けた風素質、低い耐久力と単純火力という分かりやすいピーキー能力でした。
精神的にも繊細な人で、今思えばあんまりアタッカー向きではなかったんですよね。
でも現状薙刀士がメインアタッカーなのと、滝丸が同職として期待を寄せていたこと、頑張って取ったかまいたちを活かしたかったことから、大江山までは攻撃役として頑張ってもらってました。

それが、大舞台である大江山で、与えられた役目と期待にうまく応えられなくて。彼の心は一度折れてしまいました。
その後も訓練結果など見ている限り、ちゃんと立て直せたとは……言えないよなぁ……初陣の杏花ちゃんがボロボロになったりもしてたし、わりとガタガタな晩年だったなと思います。

遺言がこちら。本来は小粋なジョークなんだと思うんですが彼の場合は………本気で言ってるんだろうな。
本当に滝丸の後を追うことだけが生きるよすがだったというか。早く心臓が止まって、あちらに行ってしまいたいんだろうな、という印象を受けました。

呪いに救われるように逝ってしまった。
彼岸で滝丸と会えたのかな……どうか安らかに。

1021年10月 双翼院

大ボス倒したので多めに貰えました
うわ

なんだこれは………なんで祭り復活初手がこれなんだ………………………

茶器コメント回収しようかな
やべ~~~~~~~のよ
かわいい
一人称「翠」なのかわいいね

上のステータス画面の通り、村雨ちゃん健康100でした!ギリギリ大江山登れますね。正直3人だけで越えられるか心配だったから助かります

今月は双翼院で最後の仕上げをしていきましょう

商業ランクアップ!来月防具新調しましょう
青火
お!

宝箱でいいもの貰いました✌️

体………
心火止まっちゃった
技の伸びがよい
上2人は体力500乗りそう

先にランクアップまとめ。

杏花ちゃんにも鏡向けるのね
また杏花ちゃんピンチになってない?

進言まとめ。みどりん以外は鏡の方向がだいぶ定まってきましたね。頼れる当主やでほんま

だいぶ育ってきました。ちょっと体火が心もとない世代なので、体力を活かして長期戦で頑張りたいところ。

今月終了。

次回、大江山に登ります


霧朝逝去幕間

※画質がだいぶヤバめですが大目に見てください

(初出:2020.11.14)

いいなと思ったら応援しよう!