
【0デリ】GW合宿研修
初めてnoteを書く一年の者です。こんにちは!
今回は、デリジェントの9つの部署を束ねる、デリジェントトップ組織である経営戦略会Diligent、通称「0デリ」での活動です。(Diligentでは部署ごとに番号がついています。目標は100デリだそうです笑)
0デリについての説明は下記スライドをご覧ください。

Diligentは2023年4月設立で、たった1年で9つの部署、500名程の東大生のみの会員を学生運営だけで集めました。今、東大で最も成長している学生団体になります。そんなDiligentを経営、企画、実行を行う力強い部署が0デリであり、各部署の代表副代表や、経営専任メンバーが在籍しています。頼もしいですね。
この記事では0デリ合宿で、どんな活動をしたのかを一年生視点で書いていきたいと思います。
<1日目>
お昼ご飯
到着後、お昼ご飯を頂きました!皆さん勢いが止まらず、ご飯が売り切れになりました。


レクリエーション
昼食後は、検見川総合運動場で最初のイベントとしてデリメンバーを2チームに分けて運動をしました
デリメンバーは勉強系サークルに対し想像していた人物像とは異なり、ものすごく元気で、運動部みたいに楽しく遊べました。



デリジェント研修
そしてここから、セミナー室を借りて会議をしました。
昼の運動時の雰囲気から一気に真面目な雰囲気へと変わり、メンバーの切り替えの良さに驚きました。
一年生に対しての各デリの代表の挨拶や活動内容を行っていただき、一年生が自分に合い、本当にやりたいと思えるデリを見つける助けとなりました。
そのあとは各々の仕事に取り掛かり始め、自分はWebサイト製作のWordpressの使い方を教えていただきました。他の一年生は広報のデザインツールであるcanva の使い方を教わりました。



夜ご飯
研修から切り替えて、夜ご飯になりました。幅広い学部、学年の人たちがいましたが、設立1年目なので
テーブルに学年ごとで集まる上下関係ではなく、好きな席に座って会話が始まりました。先輩からはたくさん話しかけてもらえました!



研修&懇親会
夜ご飯を食べたあとのセミナー室での会議は、オンラインで行われ、合宿に参加できなかった人達も交えて各デリでzoomを繋ぎ、いよいよ具体的な話に入っていきました。各々の携わりたいデリの詳しい業務内容を聞いたり、相談をしたりして自分達が今後どうデリに関わっていくかを考える時間となりました。

その後、レンタカーでみんなで銭湯へ行きました。車の中は楽しみ会話が飛び交い、on-off の切り替えの良さを改めて認識しました。


<2日目>
朝ご飯
昨日は2:00まで楽しんだので、9:00から朝食となりました。真面目な人が集まる団体だからか、寝坊する人はいなかったです


実践研修
朝ごはんを食べた後、一年生には教わったこと実践するためのタスクが与えられました。つい前日使い方を習ったばかりにも関わらずやる気に溢れた一年生に早速デリに役立つ仕事が与えられて、1年生だからまだ仕事するには早いなどと扱われる事はなく、1人のメンバーとして動いた実感がありました。今後もこのようなあり方であるなら、一年生であっても熱意の行き場をなくすようなことはないだろうと思いました。

BBQ懇親会
最後にBBQをして先輩が美味しく焼いてくれました!




食べ終わった後は、先輩とドッチビーをしたり、木陰でお喋りしたり、と気づいたら解散時間を1時間半も過ぎていました。僕も仲良くなった一年生と喋っていたら解散と言われたので、名残惜しさと寂しさを感じました。
初めてのメンバーとの合宿でしたが、総じてとても良い合宿になりました。みなさんお疲れ様でした!
おわりに
東京大学Diligentでは、今回のような、東大生のキャリア形成に役立つ機会を設けるための活動をon-offを大切にしながら行っています。興味を持っていただけた方は、ぜひ以下のホームページをチェックしてみてください!
文責:宮本