パニック障害ついに克服の気配☆
こんにちは♪今日もお越しいただきありがとうございます😊
聞いてください!
めちゃくちゃ嬉しいことが!!
今日なんと1人でバスに乗ってスシローへ行ってきました!!🍣✨
わかる人にはわかる外食の怖さ!
かろうじて旦那くんが一緒なら、私が残しても食べてもらえるという安心感から食べることはできますが、それもかろうじてです。
もう息苦しくて味わう余裕なんてなく、
最後まで食す、が第一の目標になっちゃうんです。
咀嚼し、飲み込み、胃へ運ぶ。
これをなんとかできることに意識が100%向く感じです。
たまに自宅でのご飯でもバクバクは起きます。
食は生きる上で欠かせないことであり、
本能のひとつでもあります。
ここに支障が出てしまうのはとても悲しく辛い。
そして当たり前のことをできない自分を否定してしまう…。
でもね!でもね!
だからこそ!
1人で外食できたのが嬉しくて!!!
最初はもちろんバクバクした!
早く食べて早く外へ出ようと一瞬思ったけど…
「いや、私はもう不安、恐怖から逃げることに決着をつけにきたんだ。大丈夫、家で対処できるならここでもできるはずだ。目に映る映像は関係ない。どこにいたって私はもう大丈夫な人間。」
と言い聞かせて、その場で焦る気持ちを手放し、ゆっくりとバクバクに向き合った☺️
家でしているように。
瞑想中にしているように。
そしたら落ち着いて食べたいのを遠慮なく食べられたというわけです☺️🍣
・
・
・
そのあとはスタバで読書タイム。
はい、こんなんももちろんできませんでしたよ?
カフェに行くことはチャレンジしてたけど、バクバクはしてました。
また行こう!なんて気軽には思えませんでした。
けど今日は違った。
スシローでゆっくりと向き合ったおかげで、
これまでになくまったりとした時間をスタバで過ごすことができた🥹
もうこれは、、、
パニックになる前の感覚と同じでした🥲✨
パニックになる前の私がそこにいました🥲✨
飲み物の味はよりおいしく、
香りはより香ばしく、
ソファーの座り心地はより柔らかく、
そこから見える空はより青く、
太陽の光はより輝いて見えた✨
失ってた全ての感覚が戻ってきた。
あぁ、世界ってこんなにも美しかったんだなぁ🌏✨
と、じーーーんと鳥肌が立つほど嬉しくて、
まじで目に涙がたまりました🥹
(人いたので涙が溢れるのめちゃこらえたよw)
うん、心ではめちゃ泣いてた🥹
本当に本当にほしくてたまらなかった。ふつうにそこにいること、なんの恐怖にも脅かされずただ座っていられること、
これがどれほど幸せで嬉しいことか✨
きっとわかってくれる人にはわかってもらえると思います✨
・
・
・
やっと見えた思い出した、パニックになる前の感覚、私🥰
一度でもそれができたなら、イメージできたなら、それはもう近い!
現実は感覚感情、イメージからつくられるから!🩷
約3年半ぶりだよまったく!😆
おかえり!
今日は一粒万倍日らしいじゃないか😀
今日のチャレンジが、何万倍もの実りをもたらしますように🫶🏻✨
それでは!最後まで読んでくれてありがとう(^^)/