見出し画像

第103話 インフルエンザ罹患 沖縄旅行撤退戦 20241026

待ちに待った沖縄旅行まであと2日。
青い海・白い砂・旨い肴を想像していたが、勤め先の同僚がインフルエンザに罹ったことで、事態が急変しました。
なんとなく、わたくしも頭痛・喉・咳・鼻水・節々が痛い・悪寒などの症状がでておりました。

↓前段のお話

朝一番、内科に受診し、インフルエンザの検査を実施しました。
検査中は他のお客さんに移らないように、走行距離17万キロ、製造後25年のボロ中古車内で待機しました。
待つこと約20分。

携帯電話がプルルルルとなり、
内科先生「インフルエンザ罹患してますね~。」
わたくし「は、、はい。」

このときわたくしの脳内では、以下の画像が流れました。

パターン青 インフルです。高熱で頭がイカレテマス。

↓嘆きのポスト

これにて、インフル罹患で沖縄旅行は中止です。
だって、飛行機乗れないんだもん。

ここで、キャンセル料金という現実が重くのしかかります。
①飛行機代 8万円→3万円払い戻し キャンセル料金▲5万円
②ホテル代 8万円→4万円払い戻し キャンセル料金▲4万円
③レンタカー代 2.5万円→1.25万円払い戻し キャンセル料金▲1.25万円
合計 ▲10.25万円の損失

沖縄旅行に行けず、キャンセル料約10万という泣きっ面に蜂状態です。
ただし、このキャンセル料は通常のキャンセル方法の場合の話で、インフルの場合は情状酌量の余地があるはず!
高熱でどこかへ逝きそうになりながら調べたところ、ありました活路が!

インフル診断書で全額払い戻し

↓ANAのインフルエンザ罹患による問い合わせフォーム

めっちゃ長い回答項目を書き、診断書を提出しました。
念のためカスタマーサービスに電話して、問い合わせ項目が届いているか確認済みです。
これで、飛行機代キャンセル料金は0円で、全額払い戻しになりました。

さらに、ホテル代・レンタカー代は各社に電話連作し、インフルエンザ罹患にて飛行機に乗れなくなったことを伝えると、キャンセル料金0円で全額払い戻しになりました。

一時は10万円が無駄に帰すところでしたが、全額払い戻しになり、狂わんばかりに歓喜しました。
ちなみに、今もインフルの高熱で狂っています。

金銭的な災いはなんとか回避できました。
意外に、ここらへんの情報ってネット上に乗ってないので、誰かの参考になるかもです。

快くキャンセル料金0円にしていただいた、ANA・ホテル・レンタカー会社様のファンになりました。
次回の沖縄旅行時は、ぜひよろしくお願いいたします。

おわり。

いいなと思ったら応援しよう!