見出し画像

対談企画第六弾〜バドミントンを続けるということ〜

今回は、元女子主将の勝部さんに現女子主将御立がお話を伺いました!
中高バドミントン経験者の勝部さんに、大学の部活でバドミントンを続けることの魅力、そして女子部の魅力を教えていただきます。バド経験者でサークルと迷っている新入生(特に女子!)必見です!

画像1

勝部早紀(教育学部. 元女子主将. 写真右)
御立梨彩子(法学部. 現女子主将. 写真左)

バドミントンと真剣に向き合う人が部活には集まっている

御立:勝部先輩は中高もバドミントン部に所属されていたと思いますが、大学では入部の際にサークルや他の競技とは迷いましたか?
勝部:大学でも運動はしたくて、部活やりたいなと思っていたから運動会の他の競技と迷った。最後はバド部か女子ラクロス部かで迷ったな。だけどやっぱりバドミントンというスポーツが好きだったから、バド部を選びました。
御立:中高の部活との違いはどのような点に感じますか?
勝部:まず一番の違いは、大学では部活とサークルが分かれていることだと思う。中高ではバド部が一つだけあって皆そこで一緒に活動するけれど、大学ではバドミントンしようって思ったら運動会と、サークルとに分かれる。だからその分部活には、真剣にバドミントンを頑張りたい人が集まっているというのが大きな違いだと感じました。

画像6


バドミントンを続けるということ

御立:中高でバドミントンをやっていた人も、大学の部活は大変そうというイメージからサークルを選んだり、バドをやめてしまったりすることもあると思います。勝部さんは大学4年間バドミントンを続けられて、その魅力はどこにあったと思いますか?
勝部:まず中高バド経験者として感じるのは、大学に入ってからバドミントンが上手くなって勝てるようになったことかな。中高では、小学校からバドをやっている人たちに全然追いつけないし勝てなかった。やっぱりジュニアからの人たちが圧倒的。だけどそういう人とも大学で対戦すると互角に戦えて、ラリーが続くようになったな。東大バド部での練習で純粋にバドミントンが上達したと実感しました。
それともう一つには、続けるということに価値があると思う。中高で強かったジュニアの人たちも、高校まででバドミントンをやめたり、サークルに行ったりしてどんどん減っていった。バドミントンを大学で続けていると、自分は強くなれるし周りはやめていく。続けるということは本当に意味があって、勝てるようになりました。

御立:一つのことを長く続けることの大切さは私も感じます。何かを続けることは新しく始めることよりも大変だなと感じますが、同時に多くのことを学べますよね。
勝部:そうだよね。私は10年くらいバドミントンやっていて、自分に自信がついたと思います。10年一生懸命練習して、やっとジュニアの人と互角に戦えるようになった。だから色々うまくいかなくても、まだ10年やってないからかなって割り切れるようになったな。
あとは大学では試合に出る機会が多くて、勝負に対する心構えというか、準備とか緊張への対処とか、そういうところがうまくできるようになったと思います。

画像6


勝つことを求められている

御立:運動会でバドを続けることの魅力は他にはありますか?
勝部:中高との違いとしてもう一つ。大学の部活では勝つことを求められていると感じます。中高の時は負けたら自分が悔しい、それでよかったのだけど、大学ではOB・OGの先輩方に支援して頂いていることもあってチームが勝つことを求められていると思う。もちろん中高も勝ち負けは大事だけれど、あくまで自分たちの中で嬉しい悔しいという話だったよね。けれど大学では勝たないといけない、ある意味プロに近いような、そういう環境だったと思います。
御立:チームの勝利という絶対的な目標の存在が、バド部としての基礎にありますよね。バドミントンは個人スポーツですが、チームの勝利という同じ方向を向けるのが部活でしか味わえない魅力だなと、団体戦があるたびに感じます。

画像4


女子部を勝てるチームにしたい

御立:勝部さんは女子主将として、またチームのエースとしても女子部を率いてくださいました。女子部に関してはどのような意識を持っていたのですか?
勝部:主将になってからは勝てるチームにしたい、強くしたいというのが一番だったな。女子部はいいメンバーだなと、絶対に勝てるチームになれると思っていました。
大学に入ってからは、よく一人で強いチームの練習に参加させてもらいました。練習見ているとチームも見ることができた。そうすると強いチームのイメージが私の中にあって、その雰囲気に近づけようと意識していました。雰囲気の良さとか、ちゃんとやるところと抜くところの切り替えとか。そういった点をイメージしていました。

御立:4年生の時は、勝部さんの理想のチームに近づいていましたか?
勝部:うん。いいチームだといつも思っていました。練習では私は女子レギュラー練に入っていて、まとまりがあってみんなで強くなっていける感じがあってすごく楽しかったな。女子部は少人数だからこそまとまりがあるのが強みだよね。チームとしてまとまりを持って試合に臨めるのがよさだと思います。
御立:特に去年の七大戦では女子部の一体感が強くて、いいチームだなと本当に楽しかったです。

画像2


御立:最後に新入生にメッセージをお願いします!
勝部:バドミントンうまくなりたい、頑張りたいと思っている新入生にぜひ入って欲しい! 部活ではレベルを問わずみんな真剣に練習しています。やっぱり頑張っている人が周りに沢山いて、強くなることが求められるという環境は部活でしか味わえないと思います。東大バド部では試合数も多いし、六大学など普通だったら戦えないような相手とも対戦の機会がある。頑張るための環境が整っている東大バド部で、4年間全力で取り組んで欲しいです!


▶︎Next... 男子主将を務める笠井(3年)が元主将濱野さん(OB2年目)にお話を伺います!ぜひご覧ください!

いいなと思ったら応援しよう!