ギンダラのポワレ ★★★
銀だら 1切れ
塩 1g
銀ダラには、1切れに対して塩1gを、皮ではなく、身の部分のみ馴染ませ、20分くらい置いておき、20分後にキッチンタオルでおさえて水気を拭き取ったものです。
フライパンの上にフライパンに合わせて丸く切ったオーブンシートを乗せ、その上にオリーブオイルを大さじ1/2注ぎました。(オーブンシートの上で焼くよりフライパンで直焼きした方がパリっと仕上げやすいけど、皮は身が底に張りついてボロボロになる可能性もある。フライパンで直焼きする場合油は増やす。)
オリーブオイルを注いだら中火にし、すぐに銀ダラの皮目を下にして置きます。
中火で火を通し続けます。極力魚には触りません、しばらくしたら(オイルがジュワジュワしてきてから少し経ったら)、オリーブオイルを拭き取り、新たに大さじ1/2魚の周りに注ぎ、フライパンを傾けて皮の下にも滑り込ませます。
身の方も白くなってきました。
またオリーブオイルを拭き取り、魚の周りに大さじ1/3くらい新しく注ぎ入れます。
火を止め、裏返し、余熱で10秒くらい火を通します。すぐにフライパンから取り出す。
完成。
ラタトゥイユの上に乗っけて食べるのが好き