![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35474916/rectangle_large_type_2_3dd8526f93f089602c219d972a470822.png?width=1200)
ピーマンと椎茸の肉詰め ★★★
塩味が効いているので、何もつけずにごはんと食べたい
合挽き肉 800g
塩 小さじ1〜小さじ1と½
白胡椒 小さじ1〜小さじ1と½
(合挽き肉500gで塩小さじ1弱と白胡椒小さじ1)
ピーマン 8個
大きい椎茸 6個
薄力粉 適量
ピーマンは縦に半分に切って種やへたを取る
椎茸は軸を取る
野菜の内側に薄力粉を薄く塗る
※そうすると肉と野菜が取れないらしいけど、取れた。試しに塗らずに焼いたやつは取れなかった。なぜ?
スプーンで肉だねをすくい、野菜の内側にたっぷり押し込む。表面が盛り上がるくらい詰めたら、スプーンの背で表面をなめらかに整える。
中火で温めたフライパンにサラダ油を敷き、弱火に落として、肉を下に並べる。
蓋をして、そのまま上の野菜が食べごろになるまで蒸し焼きにする。時々とろ火まで火加減を落としながら約30分ほど蒸し焼きにする。※裏返さない
蓋を開け、熱いうちに中に溜まった汁を外に流す。