見出し画像

獺祭

「獺祭」

悩みごと 獺の祭りの 並べよう

「獺の祭り」は、七十二候の一つ。春の季語です。

獺(かわうそ)は捕らえた魚を岸に並べて、なかなか食べないのだそう。
それが祭の供え物に見えるところから「獺祭」といわれるようになった、とか。

日本酒にも「獺祭」という銘柄がありますが、こちらの名称の由来はちょっと違うようですね。

いいなと思ったら応援しよう!