見出し画像

12月の摩天楼を背景にその日も心を込めて歌いました

12月のトーキョー。
12月のTOKYO。
師走の東京。
それぞれのイメージが、ありますねー。
みんなにとってそれぞれの、喧騒の東京、大都会のとある夜にとあるホテルで僕は歌いました。

メズム東京、オートグラフ コレクション。
2020年開業のハイクラスでラグジュアリーなホテルです。毎夜、ホテルのゲスト(お客さま)をお迎えする動線にあたるロビーラウンジで、オールジャンルの生演奏「mesm showcase」が行われているのです。
こちらで歌わせてもらえるのも今回で15回目になりました

コロナ禍でも、1日たりとも休まずに続けてきたこの「mesm showcase」。
ご縁を繋いでいただき、おかげさまで2021年3月からほぼ季節ごとに出演させていただいてます。

初回2021年3月の案内。3年半前のかお
今回2024年12月の案内 落ち着いてますね

初回は高さ9メートルの天井にビビったり音の広がりに浮き足だったりその場の空気感に圧倒されましたが、二度目からは次第に落ち着いて、それ以降はじぶんのペースでイメージを形に表現ができています。

ビックリ天井 カテドラルな響きに感動します

この日は12月、クリスマスシーズンということもあってバラード多めナンバーで揃えてみました。

■1stステージ
01.ほしめぐりのうた(宮沢賢治cover)
02.オリオン
03.海峡
04.波(どんとcover)
05.The Flower
06.つばさ

■2ndステージ
01.茜音
02.新しい日々
03.ひかりのみち
04.生きているということ
05.寒くなる前に伝えたい
06.理想

この場にふさわしい音を奏でてくれる Martin 000-28 
Koalohaのソプラノロングネック KSM-02 芯がありつつまろやかで艶やかな響きです

応援に来てくれる友人だけでなく、国内外からお越しになられたゲスト(宿泊客)のみなさんのはじめましての耳にも、ホテルのタレント(スタッフさん)のみなさんの耳にも心地よく届けられるように、毎回磨きをかけて舞台に立ちます。
段々と日が暮れていく東向き一面のパノラマは、真正面がスカイツリータワー、足元は浜離宮。もうほんとうに絶景です。宿泊予定がなくても、タイミングが合えば、歌っテルのショーケースを理由にぜひ一度お越しくださいませ。必見です。

2025年の季節ごとの日程も決まりました。
春:3/14
夏:6/6
秋:9/5
冬:12/5
全て週末 金曜の夜です。
来年も、だれかの大切な夜のBGMに なれますように。

いつも心に、愛と平和を。

・・・・・

いいなと思ったら応援しよう!